新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
公開授業週間(~16日)
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 大会成績・報告
第46回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会結果報告
6月15日~17日に山口県で行われた標記大会で 56㎏級 青木伎君が記録185㎏で第1位 69㎏級 板谷勇斗君が記録190㎏で第4位 94㎏級 長瀬涼介君が記録215㎏で第1位 学校対抗第6位となりました。 青木君、長瀬 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 中国大会出場, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
第46回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会結果報告 はコメントを受け付けていません
平成24年度全国高等学校総合体育大会自転車競技岡山県予選会結果報告
5月20日 広島県中央森林公園周回コースで行われた標記大会 本校自転車競技部も4名出場したが、一般の選手と走ったので、ペースも速く 4名とも完走できず、非常に残念であった。 反省点を活かし、中国ロードでは、完走者が複数で … 続きを読む
第39回岡山県高等学校備中支部剣道大会結果報告 ベスト8
5月12日(土)倉敷商業高校体育館で行われた標記大会。 男子団体は15校が参加し、トーナメント戦で競われた。 本校は先鋒より3年小野、2年栄、3年石井、2年藤原、3年下本で戦った。 2回戦 水工5-0 高梁城南 準々決勝 … 続きを読む
第59回中国高等学校柔道大会岡山県予選結果報告
4月28日、29日に岡山武道館で行われた標記大会の結果です。 団体戦男子 初戦 水島工0ー4岡山工 個人戦男子66㎏級 3年西原君が2回戦敗退 女子 57㎏級 3年岡部さんがベスト8となりました。
3年畝木努君優勝 平成24年度全国高等学校総合体育大会自転車競技岡山県予選結果報告5月17日(木)のOHKスーパーニュース”あっぱれ週イチ”に畝木君が登場します。
5月11日、12日と玉野競輪場で行われた標記大会 スプリント永易悠司君 第7位 ケイリン 畝木努君 第2位 4㎞速度競走 畝木努君 第1位 3㎞インディヴィヂュアルデ・パーシュート 川崎孝一郎君第2位 スクラッチレース永 … 続きを読む
祝優勝 備中支部高等学校弓道大会結果報告
5月12日(土)総社市営弓道場で行われた標記大会男子団体で Aチーム(3年冨田君、高原君、2年青野君)が16中で優勝決定戦に入り、決勝射詰めで優勝しました。 男子個人は2年青野君が7中で決勝射詰め、近寄せで第3位、 … 続きを読む
第67回岡山県高等学校ハンドボール春季優勝大会 結果報告
4月14日(土)にきびじアリーナで行われた標記大会 前半は優勢だったが、後半からリズムが悪くなり、逆転されてしまった。 水工15-20古城池高校 さらなる練習を重ね、次回大会での勝利を目指しがんばります。 応援ありがとう … 続きを読む
平成24年度広島県自転車競技選手権大会結果報告
4月15日(日)広島競輪場で行われた標記大会に今年度最初のトラックレースとして参加した。 スプリント 畝木努 第1位 川崎孝一郎 第3位 永易悠司 第4位 ケイリン 畝木努 第1位 ポイントレース 永易悠司 第4位 3㎞ … 続きを読む
祝優勝 岡山県技術等級ソフトテンス大会 結果報告
2月4日(土)に備前テニスセンターで行われた標記大会の結果報告です。 初球の部 第1位 西田・野村組 第3位 繁田・赤澤組 第5位 原田・平林組 第9位 香西・河村組 第9位 中田・稲岡組 ベスト4に2組 … 続きを読む
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会結果報告
2月4日(土) 岡山城東高校グラウンドで行われた標記大会 新チーム発足時から目標としていた当てとの対戦 水工0-1玉野光南高 の結果で敗れてしまったが、次につながる重要な一戦となった。 応援ありがとうございました。
第25回中国高等学校空手道選抜大会結果報告
1月20日 松江市総合体育館で行われた標記大会 男子団体形 1回戦 広島の山陽高校に敗れました。 男子団体組手 1回戦 水工 2-3松江南高校 男子個人組手 1回戦 2年竹内君 ○-× 金(広島朝鮮) … 続きを読む
収納式・壮行式が行われました。
1月24日(火)6限 生徒総会に先立ち、収納式が行われ、厚生労働省の技能検定「電気めっき作業3級」を受験した工業化学科の8名全員が高校生で全国初の合格し、試験の高得点者への表彰を受け金賞を受賞した伊藤君が銀賞の三宅力也君 … 続きを読む
カテゴリー: 壮行式, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
収納式・壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません
第21回全国高等学校剣道選抜大会県予選会結果報告
1月21日(土)岡山武道館で開催された標記大会は男子団体38校によるトーナメント戦、 本校剣道部は、E2A石井、M2A小野、I2下本、A1小野、M1A藤原、E1A栄の6名で出場した。 1回戦 水工4-0岡山一宮 2回戦 … 続きを読む
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(団体)結果報告
11月5日~7日に福田公園テニスコートで行われた標記大会 3回戦敗退 県団体ベスト16となりました。 大接戦の末ベスト8を逃し惜敗となりました。 この悔しさをバネに頑張っていきたいと思います。 応援ありがとうございました … 続きを読む
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会兼平成23年度第4回中国高等学校サッカー新人大会岡山県予選結果報告
標記大会の結果を報告します。 12/17(土) 水島工業4-0玉島商業 12/18(日) 水島工業2-0倉敷青陵 12/23(金) 水島工業2-1倉敷南 リーグ初戦いい滑り出しとなった。苦戦もしたが勝利できた。 1/7( … 続きを読む
バドミントン部結果報告
●第54回中国高等学校バドミントン選手権大会 6/24~26 団体戦優勝 シングルス 福田卓郎 優勝 ダブルス 長谷川・矢部組 第2位 ●第62回全国高等学校バドミントン選手権大会 青森武道館 8/13~20 団体戦 … 続きを読む
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(個人)結果
10月29日、30日に浦安総合公園テニスコートで行われた標記大会結果です。 片岡・佐々木組 難波・丸井組 ベスト64 三木・三宅組 岩野・田村組 三宅・石田組 2回戦敗退 昨年県大会は出場1組、1回戦敗退でした。今年はベ … 続きを読む
平成23年度広島県秋季自転車記録会参加報告
11月6日に広島競輪場で行われた標記大会に今年度最後のトラックレースとして参加した。 スプリント 2年畝木努君 第3位 2年 永易悠司君 第5位 ケイリン 畝木努君 第3位 ポイントレース 永易悠司君 第5位 3㎞インデ … 続きを読む