新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
公開授業週間(~16日)
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 運動 部
剣道部 活動報告(県総体)
令和4年度岡山県高等学校総合体育大会 団体男子44校、女子校参加。個人男子100名、女子69名の参加でおこなわれた。 本校より個人戦に男子2名、女子1名が出場した。 男子 M3C藤井歩夢 2回戦敗退 M3B河上泰生 2回 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部 活動報告(県総体) はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告(中国地域高等学校対抗道路競走大会)
榊原健太 第13位 2時間29分52秒 熊原優人 途中棄権 宮西晃生 途中棄権 山中創太 途中棄権 暑い中のレースで、完走率35%のレースだった。落車に巻き込まれるなどいろいろあった。 榊原は上位を狙っていたが、残り2周 … 続きを読む
カテゴリー: 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(中国地域高等学校対抗道路競走大会) はコメントを受け付けていません
登山部 活動報告(第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会岡山県予選)
國富叶子 女子優勝 12月の全国大会への出場決定
カテゴリー: 登山部
登山部 活動報告(第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会岡山県予選) はコメントを受け付けていません
ウエイトリフティング部 活動報告(中国高校ウエイトリフティング競技選手権大会)
競技結果55kg級 A3 流尾 祐翔 第1位 61kg級 M3A 新免 瞳馬 第1位 67kg級 C3 中野 龍斗 第1位 M3A 河島 明彦 第2位 M3B 横畑 賢志 第3位 73kg級 M3A 藤原 夢羽 第2 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部
ウエイトリフティング部 活動報告(中国高校ウエイトリフティング競技選手権大会) はコメントを受け付けていません
バレーボール部 活動報告 県総体
県総体1回戦 dコート第2試合 VS倉敷商業 一進一退の攻防で粘り強く健闘したが、一歩及ばず初戦敗退となった。 水工 0(25-27,17-25)2 倉商 今大会も無観客での開催となり、保護者の方に晴れ舞台を披露できなか … 続きを読む
カテゴリー: バレーボール部
バレーボール部 活動報告 県総体 はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告 中国地域高校対抗選手権大会
4kmチームパーシュート(谷口・榊原・熊原・海津) 第3位 4分41秒426ポイント・レース 第3位 榊原健太スクラッチ 第4位 榊原健太3kmインディヴィデュアル・パーシュート 第7位 仮谷太一1kmタイム・トライアル … 続きを読む
カテゴリー: 自転車競技部
自転車競技部 活動報告 中国地域高校対抗選手権大会 はコメントを受け付けていません
ソフトテニス部 活動報告 県総体(個人)
結果 1回戦敗退 秋岡(M3B)・滝澤(E3A) 3-④ 玉島高校 次週の団体戦に向けてまたがんばって 行きたいと思う 。
カテゴリー: ソフトテニス部
ソフトテニス部 活動報告 県総体(個人) はコメントを受け付けていません
ウエイトリフティング部 活動報告 県総体
大会結果 55kg級 A3 流尾祐翔 第1位* 61kg級 C3 中野龍斗 第1位* 67kg級 M3A 河島明彦 第1位* M3B 横畑賢志 第2位 E2B 岩﨑泰生 第 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部
ウエイトリフティング部 活動報告 県総体 はコメントを受け付けていません
登山部 活動報告 県総体
男子団体大会隊10位 部員は3年生だけとなり、最後の大会であったが、一人不参加となってしまい 規定の4人に足らず減点項目となったが3人でよく頑張った。
カテゴリー: 登山部
登山部 活動報告 県総体 はコメントを受け付けていません
【野球部】クリーンな環境を作っています!
5月20日金曜日野球部のメンバーも清掃活動を行いました。施工後は、溝がきれいになり水工生も気持ちよく通学できます。 【良い動きのために必要な機能とパワーを。 水工野球部。】
カテゴリー: 野球部
【野球部】クリーンな環境を作っています! はコメントを受け付けていません
弓道部 活動報告 第61回岡山県高等学校総合体育大会弓道競技の部兼第67回全国高等学校弓道大会県予選会大会
標記大会に出場し、男子個人で3名が県大会の出場権を得た。また、男子個人戦で優勝した。 この大会は、県総体個人戦の出場権がかかる備中支部の個人戦となり、県大会出場には 1立で2中以上を2回する必要がある。出場制限はなく、 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告 岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(ロード競技)
第4位 榊原健太 レース開始直後から、4名の争いとなったレースだった。終盤、その中から抜け出したかったが、4名のゴール勝負となった。 結局、ゴール勝負を制することができず、第4位に終わった。 中国大会は同じコースで行われ … 続きを読む
自転車競技部 活動報告 岡山県高等学校総合体育大会自転車競技
チームスプリント 榊原、熊原、海津 1分22秒48 第3位4km速度競走 海津星斗 第1位ポイント・レース 榊原健太 第2位 ケイリン 熊原優斗 第3位学校対抗 36点 第3位 積極的なレースをすることができ、結果に結び … 続きを読む
剣道部 活動報告 第68回中国高等学校剣道選手権大会岡山県予選会
団体男子37校、女子15校参加。個人男子163名、女子93名の参加でおこなわれた。本校より個人戦に男子3名、女子1名が出場した。 男子M3C藤井歩夢 2回戦敗退 M3B河上泰生 1回戦敗退 M2C岩澤輝 1回戦敗 … 続きを読む
【野球部】新調されました!
卒業された保護者会の皆様から横断幕をいただきました。一試合でも多く掲げることができるよう頑張ります。 【良い動きのために必要な機能とパワーを。 水工野球部。】
カテゴリー: 野球部
【野球部】新調されました! はコメントを受け付けていません
バレーボール部 活動報告(倉敷支部総合体育大会)
Aコート第2試合 VS倉敷天城攻守でミスはあったがフルセットの末、勝利した 水工 2(21-25,25-22,15-13)1 天城 【準決勝】Aコート第3試合 VS倉敷南 序盤のミスを修正できず1セットを落とすも2セット … 続きを読む
【ソフトテニス部】結果報告(備中地区総体)
5月7~8日に福田公園にて備中地区総体(団体戦)が開催されました。本校からは3チームエントリーした。 【結果】 Aチーム(秋岡M3B・滝澤E3A・小山M3C・尾黒M3A・福田A1・大橋C1・中井M1B・宮川M1C) ・・ … 続きを読む
弓道部 活動報告 第86回岡山県高校弓道大会兼第65回中国高校弓道選手権大会県予選会
◎4/23(土) 男子団体・個人 男子団体予選は、1回戦10中、2回戦7中の合計17中で最下位で通過することができた。団体決勝トーナメント1回戦は、大前を三戸から勝良に変更して、岡山朝日に対し、 14ー10で勝利した。続 … 続きを読む