- 新しい学校案内ができました! 
 
 
 
 × ×- 学校情報化優良校に認定されました。- 本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。 
 2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 
- 11,12月の行事予定- 11月3日(月) 
 文化の日
 11月7日(金)
 開校記念日
 11月9日(日)
 2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
 11月11日(火)
 教育相談日
 11月12日(水)
 OTEX(MEC2年)
 11月13日(木)
 OTEX(I2年)
 午前中授業(①~③)
 午後文化祭準備
 11月14日(金)
 文化祭
 11月15日(土)
 文化祭(一般公開)
 11月16日(日)
 くらしき環境フェア2025
 11月19日(水)
 計算技術検定
 11月21日(金)
 振替休日(11/8)
 11月23日(日)
 勤労感謝の日
 11月24日(月)
 振替休日
 11月25日(火)
 卒業生を囲む会(56限)
 11月27日(木)
 教育相談日
 11月29日(土)
 PTA視察研修- 12月2日(火) 
 期末考査(2年)①
 12月3日(水)
 期末考査(2年)②
 12月4日(木)
 期末考査(2年)③
 12月4日(金)
 期末考査(2年)④
 12月7日(日)
 修学旅行(2年)①
 12月8日(月)
 修学旅行(2年)②
 期末考査(1,3年)①
 12月9日(火)
 修学旅行(2年)③
 期末考査(1,3年)②
 建築科作品展(~14日)
 12月10日(水)
 修学旅行(2年)④
 期末考査(1,3年)③
 12月11日(木)
 期末考査(1,3年)④
 振替休日(2年、12/7)
カテゴリー別アーカイブ: 登山部
登山部 活動報告 中国大会岡山県予選会
第58回中国高等学校登山大会岡山県予選会 2018/09/14~2018/09/16(岡山県真庭市,櫃ヶ山・星山一帯) 団体男子:第6位(7校出場) 中国大会出場 大会男子:リタイア 1年生だけでの大会参加ということで, … 続きを読む
活動報告 登山部(第56回中国高等学校登山大会)
平成28年10月28日(金)~10月30日(土) 第56回中国高等学校登山大会 山口県美弥市 桂木山・秋吉谷一帯 団体男子第22位(25校出場) 平松優斗 逸見和正 岡本響輝 萩原颯太 1年生が中心のチームであり、十分な … 続きを読む
登山部 第56回中国高等学校登山大会出場
10月28日(金)~30日(日)の2泊3日、山口県美祢市 桂木山・秋吉台一帯で大会が行われました。 初日は雨でしたが、2日目は天候にも恵まれ、とても美しい景色を眺めることができました。ただ前日の雨で、とても滑りやすくなっ … 続きを読む
									
						カテゴリー: 登山部					
					
												登山部 第56回中国高等学校登山大会出場 はコメントを受け付けていません
							
		活動報告 登山部(第56回中国高等学校登山大会岡山県予選会)
第56回中国高等学校登山大会岡山県予選会 美作市 英田郡西粟倉村 ダルガ峰・駒の尾山・後山一帯 平成28年9月16日~9月18日 団体男子第6位(8校出場)中国大会出場 A1平松優斗 A1逸見和正 M1 … 続きを読む
登山部 活動報告(中国大会)
第55回中国高等学校登山大会 平成27年10月30日~11月1日 岡山県真庭市新庄村 朝鍋鷲ヶ山・毛無山一帯 A隊(団体男子) 第20位(25チーム中) 参加者:E2B横田、I2宗田、I2橋本、I2松下 気 … 続きを読む
									
						カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 平成27年度, 登山部, 祝 全国・中国大会出場					
					
												登山部 活動報告(中国大会) はコメントを受け付けていません
							
		登山部 中国大会の下見へ
10/2(金)の放課後から3(土)にかけ、中国大会の下見で朝鍋鷲ヶ山・毛無山に行って来ました。今年度の中国大会は、来年度の岡山インターハイのコースの一部を使用して開催されます。天候にも恵まれ、じっくりと観察しながらの登山 … 続きを読む
									
						カテゴリー: 登山部					
					
												登山部 中国大会の下見へ はコメントを受け付けていません
							
		登山部 活動報告(中国大会県予選)
第55回中国高等学校登山大会岡山県予選会 平成27年9月18日~20日 岡山県真庭市 蒜山一帯 団体男子 5校出場中 5位 大会男子 A 9校出場中 7位 大会男子 B リタイヤ … 続きを読む
									
						カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 平成27年度, 登山部, 祝 全国・中国大会出場					
					
												登山部 活動報告(中国大会県予選) はコメントを受け付けていません
							
		登山部 活動報告(強化合宿)
平成27年度 第2回研修強化合宿 平成27年8月29日~30日 真庭市 湯原温泉スポーツ公園、湯原クライミングセンター 2日目の8/30(日)には、クライミング大会が行われました。 本校登山部では、日頃はク … 続きを読む
登山部 活動報告
第54回岡山県高等学校総合体育大会登山競技 平成27年6月5日~7日 真庭郡新庄村 朝鍋鷲ケ山・毛無山一帯 団体男子 8校出場中 6位 大会男子 A 13校出場中 10位 大会男子 B 13校出場中 9位 … 続きを読む
登山部 活動報告
第54回岡山県高等学校総合体育大会登山競技予選会 平成27年4月24日~26日 鳥取県西伯郡大山町 大山一帯 団体男子 8校出場中 5位 インターハイ出場の一次予選であり、上位を目指していたが5位となってし … 続きを読む
登山部 活動報告
平成26年度岡山県高等学校秋季登山大会 平成26年11月15日~16日 備前市伊部 大滝山一帯 リフレセンターびぜん 本校参加者の中での最上位者(E2B 臼井 寛太) 縦走男子・・・12位/76名 踏査男子 … 続きを読む
登山部 活動報告
第54回中国高等学校登山大会 平成26年10月24日~26日 島根県大田市 三瓶山山域 A隊(男子団体) 第21位(26チーム中) (参加者:E2A大庭、E2B臼井、E1A谷藤、E1A横田) … 続きを読む
登山部 活動報告
第54回中国高等学校登山大会岡山県予選会 平成26年9月19日~21日 岡山県真庭市真庭郡新庄村 朝鍋鷲ヶ山・毛無山一帯 団体男子 第6位(2年2人+1年2人) 大会男子A 第8位(1年4人) 大会男子B … 続きを読む
登山部 活動報告
第53回岡山県高等学校総合体育大会登山競技予選会 兼 第58回全国高等学校登山大会岡山県第二次予選会 団体男子 第4位(前回大会が第6位で、前回大会と今回大会のトータルによる) (3年2人+1 … 続きを読む
新入生歓迎登山(大平山)
5/11(日)登山部恒例の新入生歓迎登山を実施しました。 OBも参加して、総勢17名で大平山に登りました。 天候にも恵まれ景色も良く、快適に登山することができました。
									
						カテゴリー: 登山部					
					
												新入生歓迎登山(大平山) はコメントを受け付けていません
							
		登山部 結果報告
第53回岡山県高等学校総合体育大会登山競技予選会 兼第58回全国高等学校登山大会岡山県一次予選会 結果 団体男子 8校出場中 6位 インターハイ出場の一次予選であり、上位を目指し … 続きを読む
平成25年度岡山県高等学校秋季登山大会結果報告
11月16日、17日 備前市大滝山一帯で行われた標記大会の結果です。 男子個人73名参加のうち 個人縦走 2年貝原悠太君 第1位 個人踏査 2年貝原悠太君 第2位 個人総合 2年貝原悠太君 第1位 団体 第3位 2年生2 … 続きを読む
祝中国大会出場 第53回中国高等学校登山大会岡山県予選会結果報告
9月20日~22日までの日程で駒の尾山・後山一帯で行われた標記大会において 2年貝原、中浜、谷口、1年大庭のチームが、団体男子第4位となり、中国大会出場権を獲得した。 3名が予選隊初ながら、下見も実施し、上位入賞を目指し … 続きを読む
									
						カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 登山部, 祝 全国・中国大会出場					
					
												祝中国大会出場 第53回中国高等学校登山大会岡山県予選会結果報告 はコメントを受け付けていません
							
		 
						 
   
   
   
    




