カテゴリー別アーカイブ: 令和7年度

バスケットボール部 活動報告(ウィンターカップ2025岡山県大会)

9月13日(土)~14日(日)に邑久高校・津山工業高校にてウィンターカップ2025岡山県大会が行われました。結果は以下のとおりです。 9月13日(土) 水島工業高校 114 ー 59 高梁城南高校 9月14日(日) 水島 … 続きを読む

カテゴリー: バスケットボール部, 令和7年度, 大会成績・報告 | バスケットボール部 活動報告(ウィンターカップ2025岡山県大会) はコメントを受け付けていません

オープンスクールの情報を公開しました。

10月18日(土)開催のオープンスクールの情報を公開しました。皆様こぞってご参加よろしくお願いします。 オープンスクールのページへ

カテゴリー: 令和7年度 | オープンスクールの情報を公開しました。 はコメントを受け付けていません

陸上競技部 活動報告(高梁川流域リレー大会)

9月15日(月)に倉敷運動公園陸上競技場にて高梁川流域リレー大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 400mR  藤本、高月、中島、藤原 45.23    2位 高校の部は2チームだけの参加となりまし … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 大会成績・報告, 陸上競技部 | 陸上競技部 活動報告(高梁川流域リレー大会) はコメントを受け付けていません

陸上競技部 活動報告(第3回倉敷記録会)

9月13日(土)に倉敷運動公園陸上競技場にて第3回倉敷記録会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 髙月 孟起 100m 11.61(+1.8) 藤本 修太 100m 12.38(+0.3) 中島 惇稀 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 大会成績・報告, 陸上競技部 | 陸上競技部 活動報告(第3回倉敷記録会) はコメントを受け付けていません

教育長を表敬訪問しました。

自転車競技部 村瀬琶音君が、8月29日(金)に岡山県庁西庁舎3階 教育委員室にて、岡山県教育委員会 中村正芳教育長を表敬訪問をしました。令和7年度全国高等学校体育大会自転車競技大会 スクラッチ・レースで優勝を報告するため … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 自転車競技部 | 教育長を表敬訪問しました。 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校自転車競技秋季大会)※追記あり

9月6日(土)~7日(日)に玉野競輪場にて岡山県高等学校自転車競技秋季大会が行われました。 チームスプリント 水工A(田村、藤井、村瀬) 第2位 1分21秒56  4kmチーム・パーシュート 水工A(撫養、藤井、美藤、村 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 大会成績・報告, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校自転車競技秋季大会)※追記あり はコメントを受け付けていません

ハンドボール部 活動報告(令和7年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会)

8月23日(土)、24日(日)に倉敷体育館にて令和7年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 〈1年生の部〉  1回戦   倉敷古城池 9-6 水島工業             敗退 … 続きを読む

カテゴリー: ハンドボール部, 令和7年度, 大会成績・報告 | ハンドボール部 活動報告(令和7年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会) はコメントを受け付けていません

世界大会に参加しました。

自転車競技部 機械科2年 村瀬琶音 君が8月20日~24日にオランダで開催された、2025トラックジュニア世界選手権大会へ日本代表として参加しました。初めての世界大会参加でした。40℃近い日本から、気温が20℃に満たない … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 令和7年度, 国際大会, 大会成績・報告, 日本代表, 自転車競技部 | 世界大会に参加しました。 はコメントを受け付けていません

【水泳部結果報告】

令和7年8月31日に倉敷市屋内水泳センターで岡山県高等学校新人水泳競技大会が実施され, 本校からM1A 梶山 くんが男子50m自由形と男子100m自由形に出場しました。≪結果≫男子  50m自由形   28.43 20/ … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 大会成績・報告, 水泳部 | 【水泳部結果報告】 はコメントを受け付けていません

陸上競技部 活動報告(第58回岡山県高等学校陸上競技選手権大会)

8月30日(土)、31日(日)にJFE晴れの国スタジアム(岡山県陸上競技場)にて第58回岡山県高等学校陸上競技選手権大会が行われました。 結果は以下のとおりです。 【大会結果】 髙月 孟起 100m 11.67(-0.5 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 大会成績・報告, 陸上競技部 | 陸上競技部 活動報告(第58回岡山県高等学校陸上競技選手権大会) はコメントを受け付けていません

令和7年度2学期行事予定表のページを更新しました。

行事予定表のページへ

カテゴリー: 令和7年度 | 令和7年度2学期行事予定表のページを更新しました。 はコメントを受け付けていません

ソフトテニス部 活動報告(高梁川流域高等学校ソフトテニス大会)

8月24日、25日に水島緑地福田公園にて高梁川流域高等学校ソフトテニス大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 水島工業Aチーム  水島工業Bチーム 1回戦   水島工業B     笠岡B(棄権)  不 … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部, 令和7年度, 大会成績・報告 | ソフトテニス部 活動報告(高梁川流域高等学校ソフトテニス大会) はコメントを受け付けていません

工業化学科3年生 おかやま環境教育ミーティング参加

令和7年8月22日、第12回おかやま環境教育ミーティングに工業化学科課題研究SDGs班が参加しました。午前はブース展示、水工BDFの説明や廃プラスチックでアクセサリーをつくる体験を行いながら「環境に学ぶ工業人を目指して」 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 工業化学科 | 工業化学科3年生 おかやま環境教育ミーティング参加 はコメントを受け付けていません

祝 インターハイ優勝

7月30日(水)~8月3日(日)鳥取県倉吉市倉吉自転車競技場で開催された、輝け君の青春 刻め努力の軌跡 令和7年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会において、機械科2年村瀬琶音君が、スクラッチ・レースで見事優勝を飾り … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 令和7年度, 全国大会, 自転車競技部 | 祝 インターハイ優勝 はコメントを受け付けていません

剣道部 活動報告(文部科学大臣賞争奪第57回宮本武蔵顕彰高等学校剣道大会)

8月18日(月)に宮本武蔵顕彰武蔵武道館にて文部科学大臣賞争奪第57回宮本武蔵顕彰高等学校剣道大会が行われました。結果は以下の通りです。 【大会結果】 男子団体(岡山東商業との合同チームで出場) 予選リーグ敗退 直前2日 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 剣道部, 大会成績・報告, 活動報告 | 剣道部 活動報告(文部科学大臣賞争奪第57回宮本武蔵顕彰高等学校剣道大会) はコメントを受け付けていません

美術部 瀬戸内国際芸術祭2025に行ってきました!

8月6日(水)に瀬戸内の島々を舞台に開催されている瀬戸内国際芸術祭2025を鑑賞しました。 実物の作品からは強いエネルギーが感じられ、改めて芸術表現の持つ力を感じました。 また、天城高校美術部との合同研修で交流し、互いに … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 活動報告, 美術部 | 美術部 瀬戸内国際芸術祭2025に行ってきました! はコメントを受け付けていません

剣道部 合同合宿に参加しました!

8月4日~5日の2日間、閑谷学校で剣道部の合同合宿が行われました。 参加校は岡山一宮、岡山東商、玉野光南、水島工業 岡山城東、和気閑谷、瀬戸、倉敷南、倉敷青陵、岡山御津 の総勢10校 生徒42名 教員12名です。 大人数 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 活動報告 | 剣道部 合同合宿に参加しました! はコメントを受け付けていません

剣道部 活動報告(令和7年度岡山県高等学校剣道勝抜優勝大会)

8月1日(金)に岡山武道館にて令和7年度岡山県高等学校勝抜優勝大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 男子団体戦 初戦 水島工業 - 岡山朝日(初戦敗退:3人残し) 先鋒 森川  相手先鋒に勝ち、相手 … 続きを読む

カテゴリー: 令和7年度, 剣道部, 大会成績・報告 | 剣道部 活動報告(令和7年度岡山県高等学校剣道勝抜優勝大会) はコメントを受け付けていません