冬季球技大会が開催されました。

 令和4年度冬季球技大会が開催されました。
 サッカー・バスケットボール・ソフトテニス・卓球の4競技が学年ごとのクラス対抗で行われました。新型コロナウイルス感染症対策として、会場での応援は控えながら実施されました。天候にも恵まれ、各会場で寒さを感じさせない白熱した戦いが見られました。

 各学年の総合優勝は次のとおりです。
 1年生:建築科1年
 2年生:建築科2年
 3年生:機械科3年B組

カテゴリー: 令和4年度, 学校行事, 球技大会 | 冬季球技大会が開催されました。 はコメントを受け付けていません

全国大会壮行式が行われました。

 本日、冬季球技大会の開会式に先立って、全国大会壮行式が行われました。 各教室にリモート配信されました。

〈全国大会壮行式〉
● 第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会
 建築科3年 國富 叶子

● 第41回全国高等学校弓道選抜大会
 電気科2年 大島 颯泰

カテゴリー: 令和4年度, 全国大会, 壮行式, 祝 全国・中国大会出場 | 全国大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません

写真部 活動報告(岡山県総文祭写真部門)

12月13日から18日 岡山県天神山文化プラザを会場に第46回岡山県総合文化祭写真部門写真展が開催されました。
結果は以下の通り
A1 西垣大翔 《コンテスト部門一般写真の部》推薦
M1C 寺松正人 《夏季撮影会写真展部門》入選
A1 西垣大翔 《夏季撮影会写真展部門》入選

A1西垣が「推薦」を受賞し、来年8月に鹿児島県で開催される全国高校総合文化祭写真部門への出品が決まりました。
夏の撮影会では、M1C寺松とA1西垣の2名が入選を受賞することができました。
優れた作品もあったが、学校全体としては作品の完成度が低く、今後しっかりと制作する意識を高めていきたいと思います。

カテゴリー: 令和4年度, 写真部, 大会成績・報告 | 写真部 活動報告(岡山県総文祭写真部門) はコメントを受け付けていません

生徒会役員選挙が行われました。

 来年度の生徒会長、副会長を決める生徒会役員選挙が行われました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため、リモートで実施されました。

カテゴリー: 令和4年度, 生徒会執行部 | 生徒会役員選挙が行われました。 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_21:40

工業化学科の修学旅行は、解団式をもって無事終了しました。多くのお土産と思い出を持って帰ってきました。残りの高校生活を充実したものにしていきましょう。お疲れ様でした。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_21:40 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】到着予定時刻

早島ICを降りました。21:21

到着予定は21時40分前後となります。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】到着予定時刻 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】三木SA〜

三木サービスエリアを出て学校を向かっています。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】三木SA〜 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】

三木サービスエリアで休憩。順調に来ています。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_19:15

飛行機が送れたため、予定より30分程度遅れて伊丹空港を出発しました。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_19:15 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】学校に向けてバス移動中

あともう少し。途中三木で休みます。最後まで安全に。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】学校に向けてバス移動中 はコメントを受け付けていません

修学旅行機械科 4日目

18時11分に無事に岡山駅に到着し、その後解散しました。
家に着きましたら、修学旅行の思い出話を、聞いてあげて下さい。
また、明日は振替休日となりますので、ゆっくり休養を取らせてあげて下さい。
これで、修学旅行最後の発信とさせていただきます。
生徒の皆さん大変お疲れ様でした。

カテゴリー: 修学旅行 | 修学旅行機械科 4日目 はコメントを受け付けていません

情報技術科 修学旅行

神戸空港に到着しました

カテゴリー: 修学旅行 | 情報技術科 修学旅行 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行4日目 16:30

建築科2年生 修学旅行は、4日間の日程を無事に全て終え、先ほど岡山駅で解散しました。生徒たちはとても疲れた様子ですが、体調不良者は出ず、何とか4日間乗り切ることができました。途中、忘れ物などのトラブルはあったものの大きな事故等もなく岡山に帰ることができました。
4日間、投稿をご覧いただきありがとうございました。

添乗員の方から最後のご挨拶
カテゴリー: 令和4年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 学校行事, 建築科 | 【建築科】修学旅行4日目 16:30 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行4日目 16:11

建築科2年生 修学旅行は、新幹線の定刻通り、全員無事に岡山駅到着しました。これから改札を出て諸連絡の後、16:20ごろに岡山駅西口2階タクシー乗り場前で解散予定です。

カテゴリー: 令和4年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 学校行事, 建築科 | 【建築科】修学旅行4日目 16:11 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_15:50

自衛隊千歳基地の見学が終了しました。普段見れないF 15戦闘機を間近で見て、貴重な体験ができました。※写真撮影不可のため写真を掲載できません。

以上で全日程を終了して、岡山に向かいます。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_15:50 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行4日目 15:40

建築科2年生 修学旅行は、新幹線にて岡山に向かっています。
15:40現在、新神戸を過ぎました。
順調に岡山に近づいています。
車内では、疲れ切って寝ている生徒が多いです。

カテゴリー: 令和4年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 学校行事, 建築科 | 【建築科】修学旅行4日目 15:40 はコメントを受け付けていません

修学旅行機械科 4日目

無事に全員改札を通り、14時51分の広島行き新幹線に乗りました。
新幹線の中の生徒たちは東京での余韻に浸っています。
18時11分に岡山駅に着く予定です。

カテゴリー: 修学旅行 | 修学旅行機械科 4日目 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行4日目 14:35

建築科2年生 修学旅行は、新幹線にて岡山に向かってます。
14:35現在、名古屋駅を過ぎました。
特に遅れもなく、定刻通り進んでいます。
道中、車窓から富士山が綺麗に見えました。

カテゴリー: 令和4年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 学校行事, 建築科 | 【建築科】修学旅行4日目 14:35 はコメントを受け付けていません