新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko01
第12回岡山県近県高校柔道錬成大会 8/28~29 出場
8月28日(土)、29日(日)に 玉野スポーツセンターを会場に行われる 標記大会に水工柔道部12名で出場します。 夏の練習の成果が発揮できるように頑張ります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 柔道部
第12回岡山県近県高校柔道錬成大会 8/28~29 出場 はコメントを受け付けていません
岡山県高等学校夏季ハンドボールフェスティバル 8月6~7日 出場
8月6日(金)~7日(土)に倉敷青陵高校を会場に行われる 標記大会に水工ハンドボール部が出場します。 これまでの反省を活かしながらがんばりたいと思います。 応援よろしくおねがいします。
カテゴリー: ハンドボール部
岡山県高等学校夏季ハンドボールフェスティバル 8月6~7日 出場 はコメントを受け付けていません
倉敷市内高等学校ハンドボール2010夏季リーグ戦結果
7月23日(金)に水島体育館で行われた 標記大会で Aチーム 水工11-27倉工 Bチーム 水工12-18倉工 Aチーム 水工14-17倉工 の結果でした。攻守ともにいい経験ができました。 今後に活かしていきたいとおもい … 続きを読む
剣道部 夏季校内合宿 7/30~8/1 報告
7/30(金)から8/1(日)かけて夏季校内合宿を行いました。 3年生にとっては最後の夏合宿でした。とても暑い中の稽古でしたが、 全員で乗り切りました。 また1日の午後は、OBの先輩方(8名)が稽古に来てくださいました。 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部 夏季校内合宿 7/30~8/1 報告 はコメントを受け付けていません
城陽市長杯高等学校バスケットボール交換大会出場 8/5~8/7
8月5日(木)から8月7日(土)の日程で 府立城陽高校などで行われる標記大会に 水工バスケットボール部で出場します。 しっかり頑張ってきます。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: バスケットボール部
城陽市長杯高等学校バスケットボール交換大会出場 8/5~8/7 はコメントを受け付けていません
第59回岡山県知事杯弓道大会 8/10 8/11
8月10日(火)、11日(水)の日程で岡山市営吉備津弓道場を会場に行われる 標記大会に出場します。 夏の成果が発揮できるようにがんばります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 弓道部
第59回岡山県知事杯弓道大会 8/10 8/11 はコメントを受け付けていません
平成22年度 玉竜旗高校剣道大会 結果
7月27日(火)開幕した玉竜旗高校剣道大会に水工剣道部も参加しました。 本校剣道部は28日(水)の2回戦からの登場で石川県の小松大谷高校と対戦しました。 先鋒戦は本校藤田の見事な二本勝ちで始まる。相手次鋒に藤田は良く攻め … 続きを読む
平成22年度倉敷市ハンドボール選手権大会 出場 8/2、3
8月2日(月)、3日(火)の日程で倉敷体育館で行われる 標記大会に水工ハンドボール部32名で出場します。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: ハンドボール部
平成22年度倉敷市ハンドボール選手権大会 出場 8/2、3 はコメントを受け付けていません
岡山県高等学校将棋竜王戦 結果
7月17日(土)倉敷工業高校を会場に行われた標記大会に 水工将棋部4名で出場しました。 4人とも1勝2敗の結果に終わり、残念ながら予選リーグ突破となりませんでした。
カテゴリー: 将棋部
岡山県高等学校将棋竜王戦 結果 はコメントを受け付けていません
水島港まつりに吹奏楽部が三菱自工音楽部と合同演奏で一芸フェスティバルに参加します。 7/31(土)
7月31日(土)に水島港まつり中央会場で17:00から行われるイベントの 一芸フェスティバルに水工吹奏楽部4名が三菱自工音楽部と合同で出演します。 お近くにお寄りの際にはぜひお立ち寄り下さい。
カテゴリー: 吹奏楽部
水島港まつりに吹奏楽部が三菱自工音楽部と合同演奏で一芸フェスティバルに参加します。 7/31(土) はコメントを受け付けていません
倉敷市内高等学校ハンドボール2010夏季リーグ戦出場 7/23(金)
7月23日(金) 水島体育館で行われる 標記大会に水工ハンドボール部29名で出場します。
カテゴリー: ハンドボール部
倉敷市内高等学校ハンドボール2010夏季リーグ戦出場 7/23(金) はコメントを受け付けていません
祝 平成22年高校生ものづくりコンテスト化学分析部門岡山大会優勝 工業化学科3年山本晃司君
7月17日(土) 倉敷工業高校で行われた 標記大会で 工業化学科3年 山本晃司君が優勝しました。 昨年4位のリベンジを果たすことができました。 工業化学科3年 横溝真子さんは5位でした。 山本君は、8月21日(土)に倉敷 … 続きを読む
カテゴリー: 大会成績・報告
祝 平成22年高校生ものづくりコンテスト化学分析部門岡山大会優勝 工業化学科3年山本晃司君 はコメントを受け付けていません
備中地区地域交流学習会第1回実行委員会参加 社会問題研究部 7/21(水)
7月21日(水) 倉敷工業高校で行われる標記会議に 水工社会問題研究部6名で参加します。
カテゴリー: 社会問題研究部
備中地区地域交流学習会第1回実行委員会参加 社会問題研究部 7/21(水) はコメントを受け付けていません
第11回倉敷市中学・高校日本剣道形錬成大会 結果 川原・川上組 優勝
7月17日(土) 倉敷体育館で行われた標記大会で 2段以上の部(参加25組)で3年川原・川上組が優勝しました。 3年岡本、2年平山組はベスト8でした。 初段以上の分(参加:16組) 1年下本・青陵高校有井組が3位となりま … 続きを読む
第16回岡山県高等学校ハンドボール夏季大会結果 初戦敗退
7月17日(土)に津山工業高等学校体育館で行われた 標記大会で初戦玉野高校と対戦し、 前半5-10 後半6-9 計11-19で敗退しました。 新チーム初の公式戦、声もよくでており、後半も良く粘れた、 今後につなげてほしい … 続きを読む