新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月3日(木)
期末考査③
進路説明懇談会
7月4日(金)
期末考査④
機械製図検定(2次)
SPIテスト(3年)
7月5日(土)
オープンスクール
第1種電気工事士(技能)
7月7日(月)
振替休日(7/5)
7月8日(火)
午前中授業①②③(~14日)
いじめ対策委員会
教育相談日
7月10日(木)
安全点検日
船穂図書館との協働作業
7月11日(金)
パソコン利用技術検定
初級CAD検定
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko01
【情報技術科】2年生が課題研究発表会を行いました。
2月2日(金)に情報技術科2年生の課題研究発表会を実施しました。 今年度の2年生は、 「アプリケーション班」 、「Webデザイン班」、 「機械工作班」、 「電子工作班」 、 「3D製作班」の5班に分かれて、それぞれ課題 … 続きを読む
高体連から表彰されました。
1月31日(水)ピュアリティまきびにおいて、令和5年度岡山県高等学校体育連盟表彰授与式が行われました。水工からは専門部優秀選手として、バドミントン部の上元瑛太君(機械科3年)と自転車競技部の海津星斗君(機械科3年)が表彰 … 続きを読む
第60回卒業証書授与式の案内を公開しました。
第60回水島工業高校卒業証書授与式の案内を公開しました。保護者あての文書はこちら
令和5年度 情報技術科3年課題研究論文を掲載しました。
下記のリンクをクリックするとPDFファイルが開きます。 ・スクールムービー制作 ・仁科ロボコン玉島環境フェスティバル に向けて「 I 科 ZENTA 君」製作班・4足ロボ班・アームロボット制作班・Arduinoプログラ … 続きを読む
元気だより1月号を発行しました。
元気だより1月号を発行しました。今年もよろしくお願いします。保健室のページへ
学校自己評価アンケート結果について
学校自己評価アンケートの結果を公開しました。 アンケート結果のページはこちら
【情報技術科】3年生が課題研究発表会を行いました。
令和6年1月17日(水)に情報技術科3年生による課題研究発表会を実施しました。 今年度の3年生は、「仁科ロボット班」、「資格取得班」、「電子工作班」、「アプリケーション班」、「VR班」の5班に分かれて、それぞれ課題研 … 続きを読む
水工ホームページをご覧いただきありがとうございました。
2023年、水工ホームページをご覧いただきありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症が第5類に移行され、日常の生活が戻ってきました。今年もホームページを多くの方に見ていただけたことに感謝いたします。2024年もホ … 続きを読む
学校閉庁の実施について
学校閉庁を実施します。今回は生徒に配付していないので、ホームページのみでお知らせします。ご注意下さい。 学校閉庁のお知らせ (pdfが開きます)
第2学期終業式が行われました。
本日、収納式・全国大会報告会・生徒会役員認証式、第2学期終業式が行われました。リモート形式による実施となりました。 明日から冬季休業に入ります。体調に留意し、年末年始を過ごしてください。 次回の登校は、1月9日(火 … 続きを読む
元気だより12月号を発行しました。
元気だより12月号を発行しました。今年も元気だよりを読んでいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。保健室のページへ
冬季球技大会が行われました。
令和5年度冬季球技大会が開催されました。 サッカー・バスケットボール・ソフトテニス・卓球の4競技が学年ごとのクラス対抗で行われました。天候にも恵まれ、各会場で寒さを感じさせない白熱した戦いが見られました。 各学年の総 … 続きを読む
生徒会役員選挙が行われました。
来年度の生徒会長、副会長を決める生徒会役員選挙が行われました。 今年度もリモートで実施されました。
第3学期行事予定表を公開しました。
3学期の行事予定表(生徒・保護者版)を公開しました。 行事予定表のページへ
2023修学旅行は無事終了しました。
令和5年度の修学旅行は、全科とも無事解散しました。 生徒は、多くのおみやげと、大切な思い出をいっぱいかかえて帰ってきました。 これからの学校生活も頑張ってくれるものと思います。 迎えに来ていただいた保護者の皆さま、あり … 続きを読む
修学旅行結団式を行いました。
2年生の2学期期末考査が終了しました。修学旅行結団式が行われ、先生方の注意を聞いています。明日12月12日(火)に修学旅行に出発します。
修学旅行2023について
12月12日(火)~12月15日(金)の日程で、修学旅行が実施されます。各科の旅行先から情報が水工ホームページへ届く予定です。なお、電波の状態や行程等により更新が遅れたり、更新が滞ったりする場合があることをご了解ください … 続きを読む
元気だより11月号を発行しました。
元気だ11月号を発行しました。ぜひ、ご一読ください。保健室のページへ