新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko01
第5回倉敷市民スポーツフエスティバル第26回弓道大会 結果報告
10月24日に倉敷市営弓道場で行われた標記大会の結果を報告します。 男子個人 総合の部 第2位 2年村尾(16射7中) 第4位 2年長濱(16射6中) 第6位 2年田 … 続きを読む
第33回岡山県高等学校弓道選手権大会兼第29回全国高校弓道選抜大会県予選会 結果報告
10月30日、31日の日程で吉備津弓道場を会場に行われた標記大会の結果を報告します。 男子団体Bチーム(2年眞田、田中、山田) ベスト8 2回戦で3立合計 36射21中でベスト4には入れず敗退となりました。 男子 … 続きを読む
サッカー部 強化試合 11/6(土) 11/14(日)
11月6日(土) 岡山大学 11月14日(日) 福山大学 それぞれのグラウンドで強化試合を行います。
カテゴリー: サッカー部
サッカー部 強化試合 11/6(土) 11/14(日) はコメントを受け付けていません
祝 中国大会出場 第18回中国高等学校弓道新人大会 出場 11/19~21
11月19日(金)~21日(日)の日程で島根県大田高等学校弓道場を会場に行われる 標記大会に弓道部2年 西田侑弥君 田中遼樹君 福山恭平君 村尾正哉君が出場します。 9月の県大会で3人は団体5位になり、中国大会出場となり … 続きを読む
カテゴリー: 弓道部, 祝 全国・中国大会出場
祝 中国大会出場 第18回中国高等学校弓道新人大会 出場 11/19~21 はコメントを受け付けていません
平成22年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会出場 11/13~14
11月13日(土)、14日(日)の日程で津山東高校、津山総合体育館を会場に行われる標記大会に 水工バドミントン部も出場します。 応援よろしくおねがいします。
カテゴリー: バドミントン部
平成22年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会出場 11/13~14 はコメントを受け付けていません
祝学校対抗第1位 第40回岡山県高等学校自転車競技新人大会 結果報告
10/30(土)に玉野競輪場で行われた標記大会の結果を報告します。 スプリント 2年斎藤基 第1位 1年畝木努 第3位 1年永易悠司 第5位 ケイリン 2年斎藤基 第1位 1年畝木努 第3位 2年山田拓弥 DNS(予選通 … 続きを読む
第65回国民体育大会 バドミントン 結果報告
9月28日~10月3日の日程で野田市関宿総合公園体育館を会場に行われた 標記大会で福島県と対戦し、持っている力を十分発揮することができず、 残念ながら2-0で敗戦し、一回戦での敗退となりました。 応援していただいた皆さん … 続きを読む
カテゴリー: バドミントン部, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場
第65回国民体育大会 バドミントン 結果報告 はコメントを受け付けていません
祝 ベスト8 第9回バドミントンジュニアグランプリ2010 結果報告
10月29日~31日まで仙台市体育館で 岡山県の高校生代表として参加した 標記大会の結果を報告します。 予選リーグ 岡山4ー1京都 岡山5ー0秋田 岡山5-0栃木 決勝リーグ 北北海道3ー1岡山 となり、ベスト8 … 続きを読む
カテゴリー: バドミントン部, 全国大会, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
祝 ベスト8 第9回バドミントンジュニアグランプリ2010 結果報告 はコメントを受け付けていません
第53回中国高等学校バドミントン選手権大会 結果報告 団体戦・個人戦優勝
6月25日~27日の日程でキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターを会場に行われた 標記大会で 団体戦は優勝。 シングルスは1年 福田卓郎君が優勝。3年渡邉尊之君が第2位となりました。 ダブルスは3年山下・怒田組が優勝。 … 続きを読む
カテゴリー: バドミントン部, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
第53回中国高等学校バドミントン選手権大会 結果報告 団体戦・個人戦優勝 はコメントを受け付けていません
第60回岡山県高等学校柔道優勝大会兼平成22年度岡山県高校新人柔道大会兼第11回中国高等学校柔道新人大会岡山県予選会 出場 11/6/7
11月6日(土)7日(日)の日程で玉野スポーツセンターを会場に行われる標記大会に 水工柔道部も出場します。 日頃の成果を発揮できるようにがんばります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 柔道部
第60回岡山県高等学校柔道優勝大会兼平成22年度岡山県高校新人柔道大会兼第11回中国高等学校柔道新人大会岡山県予選会 出場 11/6/7 はコメントを受け付けていません
2年黒岡雅也君 JOCジュニアオリンピックカップ第30回全日本ジュニアショートトラックスピードスケート選手権大会 出場 11/20、21
11月20日(土)、21日(日)に広島市総合屋内プールスケートリンクを会場に行われる標記大会に 工業化学科2年黒岡雅也君が出場します。 生徒会一同、黒岡君の健闘を祈ります。
カテゴリー: その他
2年黒岡雅也君 JOCジュニアオリンピックカップ第30回全日本ジュニアショートトラックスピードスケート選手権大会 出場 11/20、21 はコメントを受け付けていません
2年黒岡雅也君 第56回西日本ショートトラックスピードスケート選手権大会 出場 11/6、7
11月6日(土)、7日(日)に神戸市立ポートアイランドセンターで行われる標記大会に 工業化学科2年の黒岡雅也君が出場します。 生徒会一同黒岡君の健闘を祈っています。
カテゴリー: その他
2年黒岡雅也君 第56回西日本ショートトラックスピードスケート選手権大会 出場 11/6、7 はコメントを受け付けていません
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(個人)倉敷地区予選会 結果報告
鋸本・織田組がベスト24に入り、県新人戦出場権を獲得しました。 三宅・浜西組がベスト28、三宅・田村組がベスト32、その他の組は1,2回戦まででした。 県大会出場は1組だけ、この結果を真摯に受け止めがんばっていきたいと思 … 続きを読む
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会出場 個人10/30、31 団体11/6,7
個人戦は10月30日(土)、31(日) 浦安運動公園で行われます。 団体戦は11月6日(土)、7日(日) 福田公園で行われます。 練習成果を試合で発揮できるようにがんばります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: ソフトテニス部
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会出場 個人10/30、31 団体11/6,7 はコメントを受け付けていません
岡山県高等学校駅伝競走大会 出場 11/7
11月7日(日) に井原陸上競技場で行われる標記大会に 水工陸上競技部15名で出場します。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 陸上競技部
岡山県高等学校駅伝競走大会 出場 11/7 はコメントを受け付けていません
第5回倉敷市民スポーツフェスティバル 陸上競技 結果報告
10月23日に倉敷陸上競技場で行われた標記大会の結果です。 男子4×100MR 45”56 第1位 男子4×400MR 3’39”20 第1位 男子100m 2年丸尾君 11”86 第5位 2 … 続きを読む
カテゴリー: 陸上競技部
第5回倉敷市民スポーツフェスティバル 陸上競技 結果報告 はコメントを受け付けていません
第65回岡山県高等学校ハンドボール新人大会 出場 11/6~7
11月6日(土)、7日(日)の日程で 6日は倉敷青陵高等学校、7日は倉敷天城高等学校を会場に行われる標記大会に 水工ハンドボール部も出場します。 6日は14:00~総社南高校と岡山大安寺高校の勝者との対戦になります。 こ … 続きを読む
カテゴリー: ハンドボール部
第65回岡山県高等学校ハンドボール新人大会 出場 11/6~7 はコメントを受け付けていません
陶芸部 穴窯詰め作業 10/13~23 文化祭に向けて
中間考査も終わり、11月13日(土)一般公開の第47回文化祭に向けての準備が本格化してきました。陶芸部は窯詰め作業が10月23日(土)オープンスクールの日の午後終了しました。 作業の様子をいくつか紹介します。 最初に穴窯 … 続きを読む