新しい学校案内ができました!




×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
11,12月の行事予定
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
11月25日(火)
卒業生を囲む会(56限)
11月27日(木)
教育相談日
11月29日(土)
PTA視察研修12月2日(火)
期末考査(2年)①
12月3日(水)
期末考査(2年)②
12月4日(木)
期末考査(2年)③
12月4日(金)
期末考査(2年)④
12月7日(日)
修学旅行(2年)①
12月8日(月)
修学旅行(2年)②
期末考査(1,3年)①
12月9日(火)
修学旅行(2年)③
期末考査(1,3年)②
建築科作品展(~14日)
12月10日(水)
修学旅行(2年)④
期末考査(1,3年)③
12月11日(木)
期末考査(1,3年)④
振替休日(2年、12/7)
作成者別アーカイブ: mizuko01
旭丘小学校と交流学習をしてきました
12/2(月)工業化学科3年生が旭丘小学校へ出向き、課題研究で行っている廃プラスチック油化装置や現在の環境問題等の説明をしました。緊張しながらも、堂々としたお兄さんらしい発表をしていました。 またその後、燃料電池MECI … 続きを読む
カテゴリー: 工業化学科
旭丘小学校と交流学習をしてきました はコメントを受け付けていません
「交通安全に関するポスターコンクール」で表彰されました。
11月28日「交通安全に関するポスターコンクール」で工業化学科1年難波遥香さんが優秀賞を受賞しました。 来年のコンクールもまた頑張ってもらいたいと思います。今回は本当におめでとうございました。
カテゴリー: 工業化学科
「交通安全に関するポスターコンクール」で表彰されました。 はコメントを受け付けていません
きらり輝け!2019高校生キャリア教育フェア」で工業高校を代表して発表しました。
11月24日(日)コンベックス岡山で開催されたこの大会で、県内の高等学校の生徒による学習成果発表会がありました。工業化学科の三年生6名が「環境学習を活かした地域貢献への取り組み」と題して日頃の取り組みの成果を発表しました … 続きを読む
カテゴリー: 工業化学科
きらり輝け!2019高校生キャリア教育フェア」で工業高校を代表して発表しました。 はコメントを受け付けていません
「令和元年度 岡山県職業能力開発促進大会にて表彰されました」
11月12日(火)13:30~コンベックス岡山にて標題のとおり表彰式が行われました。 岡山県知事表彰 金賞では、工業化学科3年の中島泰輝君・仲島舜也君・中村翔空君、工業化学科2年の山本裕太君・中村龍矢君が受賞されました。 … 続きを読む
カテゴリー: 工業化学科
「令和元年度 岡山県職業能力開発促進大会にて表彰されました」 はコメントを受け付けていません
「第17回World Materials Days Award」表彰状が届きました。
9月に開催されました、日本金属学会主催の「第17回World Materials Days Award」に参加し、『ステンレス電解研磨と加熱着色法の研究』の発表が、第3部門賞を受賞しました。このたび表彰状が届き受賞の喜び … 続きを読む
乙島小学校交流学習実施
10月21日(月)に、工業化学科3年生が乙島小学校を訪問し、4年生と交流学習を行いました。 これは毎年行っている恒例の行事です。 お互いに最初は緊張していましたが、次第に打ち解けることができ、環境について学びあうことがで … 続きを読む
カテゴリー: 工業化学科
乙島小学校交流学習実施 はコメントを受け付けていません
工業化学科技能検定成績優秀者決まる。
技能検定の成績優秀者は11/12(火)に特別表彰があり、工業化学科の表彰対象者は以下のようになりました。これから後期試験のプラスチック成形(射出成形作業)も工業化学科2年生が多数受験する予定です。今後の合格も楽しみにして … 続きを読む
技能検定化学分析2級に合格しました。
令和元年度技能検定前期試験の化学分析(化学分析作業)2級を、工業化学科3年生が見事合格しました。今年は岡山県内で5名が受験しましたが、高校生としては唯一受験しました。高校生の合格は全国的にも非常に珍しいと思います。昨年も … 続きを読む
茨城国体 ウエイトリフティング部 結果報告
国民体育大会 ウエイトリフティング競技 2019/10/03~2019/10/06 67Kg級 E2B 川上 竜矢 君 スナッチ 105Kg 第5位 C&ジャーク 137Kg … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 運動 部
茨城国体 ウエイトリフティング部 結果報告 はコメントを受け付けていません





