新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9月の行事予定
9月1日(月)
始業式
収納式・全国大会報告会
課題考査(3,4限)
9月2日(火)
課題考査(1~5限)
文化祭LHR
服装・頭髪指導
9月3日(水)
5分短縮授業(面接、~19日)
9月6日(土)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月7日(日)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月8日(月)
情報技術科2年出前講座
9月9日(火)
各種委員会
体育大会縦割りLHR
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
作成者別アーカイブ: mizuko17
【ソフトテニス部結果報告】技術等級大会
2月1日(土)に備前テニスコートで技術等級大会が実施されました。この大会は県大会に出場経験のある中級と経験のない初級に分かれて行います。本校からは中級に5ペア、初級に6ペア出場しました・ 【結果】(中級)秋定・宮脇ペアが … 続きを読む
剣道部 活動報告(第34回全国高等学校剣道選抜大会岡山県予選会)
1月18日に笠岡総合体育館を会場に第34回全国高等学校剣道選抜大会岡山県予選会が行われ、 団体男子 22校、女子 13校が参加しました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 男子団体 1回戦 水島工 1-4 岡山城東 … 続きを読む
美術部 活動報告 (第48回岡山県高等学校総合文化祭参加 第57回岡山県高等学校美術展)
1月27日、岡山県天神文化プラザで1月28日〜2月2日に開催される第57回岡山県高等学校美術展の作品搬入・会場設営を行いました。設営完了後は作品鑑賞を行い、さまざまな分野の作品や技法、制作に対する想いに触れ、良い刺激を受 … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告(第56回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会)
12月23~26日にきびじアリーナ、福田公園体育館を会場に、第56回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 2回戦 水島工業 34(18-5、16-9)14 西大寺 … 続きを読む
カテゴリー: ハンドボール部, 中国大会出場, 令和6年度, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
ハンドボール部 活動報告(第56回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会) はコメントを受け付けていません
バレーボール部 活動報告 (令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会県予選会)
1月18日に岡山東商業高校体育館を会場に、令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会県予選会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]トーナメント1回戦水工 0 - 2 東商業 昨年の地区予選からチーム … 続きを読む
卒業生のご活躍
昨年末に行われた全日本バドミントン選手権でH29年卒業の山下恭平先輩(NTT東日本所属)が見事男子ダブルスで優勝されました。一昨年にはミックスダブルスで優勝されており、2年連続での日本一となりました。そのため、正門にある … 続きを読む
【後期生徒総会】
R7年1月14日に後期生徒総会がリモートで実施されました。今回の生徒総会では、新生徒会長から来年度に向けた決意表明と各委員会の委員長から1年間の総括、生徒会執行部から1年間の取り組み内容と来年度に向けた生徒の要望の回収に … 続きを読む
【写真部】活動報告Instagram開設!他
新年初の活動で1月5日に最上稲荷へ撮影会に行きました。 現在は来月にある倉敷駅地下道アートギャラリーへの展示に向けて作品制作に励んでいます。 また、今年の大きな活動として写真部のInstagramを開設しました。ぜひ、フ … 続きを読む
カテゴリー: 写真部
【写真部】活動報告Instagram開設!他 はコメントを受け付けていません
卓球部 活動報告(第52回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会)
12月21〜23日に下関総合体育館を会場に第52回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]男子学校対抗予選リーグ水島工業 2 – 3 出雲水島工業 0 &# … 続きを読む
バレーボール部 活動報告(令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会備中地区予選会)
12月21~22日に倉敷工業高校体育館を会場に、令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会備中地区予選会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] ●12月21日(土) ブロック戦 水工 2 ー 1 高 … 続きを読む
弓道部 活動報告(第32回中国高等学校弓道新人大会)
11月15~17日に米子市県立武道館主道場を会場に、第32回中国高等学校弓道新人大会が行われました。結果は以下のとおりです。 男子団体(予選) 1立目 2立目 計 団体計 I2 19 田 … 続きを読む
【生徒会新聞 文化祭特別号】を発行しました。
生徒会新聞 文化祭特別号を掲載します。主な内容は以下のとおりです。 [文化祭特別号]・ワークショップの様子・M玉投票の結果発表・アームレスリング大会の様子 今年度も多くのお客様にご来場いただき、無事に文化祭を終えることが … 続きを読む
バスケットボール部 活動報告(新人戦備中地区大会)
11月23〜24日に倉敷南高校・作陽高校を会場に、新人戦備中地区大会が行われました。結果は以下のとおりです。[大会結果]9位決定戦水島工業 46 ― 49 総社 県大会に駒を進めることができませんでした。次のチャンスは、 … 続きを読む
吹奏楽部 活動報告(第48回バンドフェスティバル)
吹奏楽部では、11月23日に倉敷市民会館で行われた第48回バンドフェスティバルに参加しました。 今回は、倉敷古城池高校吹奏楽部と合同バンドを組み参加しました。本校吹奏楽部は少人数で活動しているため、大人数での合奏に参加 … 続きを読む
バスケットボール部 活動報告(新人戦備中地区大会)
11月16日〜17日に総社南高校を会場に、新人戦備中地区大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]1回戦水島工業 69 ― 41 倉敷商業2回戦水島工業 80 ― 93 金光学園敗者復活戦へ 県大会をかけ … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告(岡山県高校ウエイトリフティング競技新人大会)
11月9日に倉敷運動公園を会場に岡山県高校ウエイトリフティング競技新人大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 55kg級 E2A 瀧口 響生 第2位 61kg級 E2A 井上 智瑛 第3 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和6年度, 大会成績・報告
ウエイトリフティング部 活動報告(岡山県高校ウエイトリフティング競技新人大会) はコメントを受け付けていません
バレーボール部 活動報告 (令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール選手権大会)
11月9日〜10日に吉備高原学園高等学校を会場に、令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]11月9日(土)1回戦水工 2―0 岡山白陵11月10日(日)2回 … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告(第79回岡山県高等学校ハンドボール新人大会)
11月9日〜10日に倉敷青稜高校体育館を会場に第79回岡山県高等学校ハンドボール新人大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]1回戦 水島工業 29(15-5、14-10)15 岡山一宮 … 続きを読む