剣道部、現役生・OB・剣道愛好家の合同稽古会の案内 12/27(月)19:30~

12月27日(月)19時半から20時半に標記の稽古会を水工剣道場で行います。
今年最後の稽古会になります。ふるって参加のほどよろしくお願いいたします。
〈平成22年度これまでの稽古会参加人数(OBその他〉

 1/25(月) 5名
  2月は学年末考査期間中のためお休み。
  3月は九州遠征のためお休み。
 4/24(土)24名(OB会)
 4/25(日)10名(OB会)
 5/24(月) 9名
 6/28(月) 9名
  7月は玉竜旗のためお休み。
 8/ 1(日) 8名
 9/27(月) 3名
10/25(月) 5名
11/22(月) 4名
ここまで、延べ77名が参加。

カテゴリー: 剣道部 | 剣道部、現役生・OB・剣道愛好家の合同稽古会の案内 12/27(月)19:30~ はコメントを受け付けていません

岡山県バレーボール強化練習会 参加 バレーボール部2年坂田勇輝君 11/28

11月28日 岡山工業高校でおこなわれる第3回強化練習会にバレーボール部2年坂田康輝君が選抜され参加します。

カテゴリー: バレーボール部 | 岡山県バレーボール強化練習会 参加 バレーボール部2年坂田勇輝君 11/28 はコメントを受け付けていません

2010 U17中国地域キャンプ 参加 サッカー部大倉康輝君

11月27日~28日の日程で
広島県山県郡北広島町のアザレア千代田で行われる
標記キャンプにサッカー部2年大倉康輝君が参加します。

カテゴリー: サッカー部 | 2010 U17中国地域キャンプ 参加 サッカー部大倉康輝君 はコメントを受け付けていません

もみじサイクルロードレース2010 結果報告 2年原田裕成君 第5位

11月23日(火) 広島中央森林公園で行われた

標記大会に来シーズンに向けての強化のつもりでロードレース競技に出場しました。

2年原田裕成君は、先頭集団でレースを展開し、優勝を狙いましたが、ゴールスプリントで

5位に終わりました。

2年原田裕成君 第5位 2時間25分30秒

1年畝木 努君 第21位 2時間32分17秒

2年斎藤 基君 第37位 1周遅れ

2年山田拓弥君 第42位 1周遅れ

1年難波優希君 第46位 1周遅れ

1年永易悠司君 第48位 1周遅れ

以上の結果でした。 

これからはオフシーズンとなります。来期に向けて基礎力を充実させていきます。

応援ありがとうございました。

カテゴリー: 大会成績・報告, 自転車競技部 | もみじサイクルロードレース2010 結果報告 2年原田裕成君 第5位 はコメントを受け付けていません

祝 中国大会出場 1年 康希君 西第9回中国地区高等学校将棋選手権大会 出場 12/18

12月18日(土) 19日(日)の日程で

山口県のホテルかめ福を会場に行われる。標記大会に

将棋部1年生の西康希君が出場します。10月30日に行われた県大会で

個人戦A級6位となり、出場権を獲得しました。

大会に向けて毎日遅くまで練習を重ねています。

しっかり頑張ってきますので、応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 将棋部, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 中国大会出場 1年 康希君 西第9回中国地区高等学校将棋選手権大会 出場 12/18 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 KCT(倉敷ケーブルテレビ) 「ブーカツ」に登場 11/30、12/7、12/13

水工自転車競技部が倉敷ケーブルテレビ(KCT)の人気番組「ブーカツ」に登場します。

11月30日(火) 17:00~の KCTワイド の中で まず「部活紹介」

12月7日(火) 17:00~の KCTワイド の中で 「我知アタック

「我知アタック」では好記録がでた模様です。

12月13日(月) 17:45~18:00 「ブーカツ」でもごらんいただけます。

KCTをご試聴になれる環境のかたはぜひご覧下さい。

11月中は、KCTワイドに引き続き17:40から発掘エコライフでエアロMECIAの取り組みが放映中です。

こちらもぜひご覧下さい。

 

カテゴリー: MECIAプロジェクト, メデイアで紹介, 自転車競技部 | 自転車競技部 KCT(倉敷ケーブルテレビ) 「ブーカツ」に登場 11/30、12/7、12/13 はコメントを受け付けていません

第52回中国高等学校駅伝競走大会 結果報告

11月20日に井原陸上競技場で行われた標記大会の結果を報告します。

2時間29分02秒で第32位に終わりました。

力不足を実感しましたが、良い経験になりました。1年生が主体のチームです。

この経験を来年以降に活かしていきたいと思います。

応援ありがとうございました。

カテゴリー: 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 陸上競技部 | 第52回中国高等学校駅伝競走大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

祝 中国大会出場決定 陸上競技部  岡山県高等学校駅伝競走大会 結果報告

11月7日 井原陸上競技場で行われた標記大会の結果を報告します。

2時間25分57秒で 第7位となり、中国大会出場が決定しました。

応援ありがとうございました。

これからもしっかりがんばります。

カテゴリー: 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 陸上競技部 | 祝 中国大会出場決定 陸上競技部  岡山県高等学校駅伝競走大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

第57回高梁川流域リレー大会 結果報告

9月23日に倉敷運動公園陸上競技場でおこなわれた標記大会の結果を報告します。

男子4×100Mリレーで第4位

男子4×499Mリレーで第2位

男子5000M 陸上競技部1年 加藤皓大君 第3位

          2年河原真史君 第6位 

          1年 中村祐弥君 第7位

          1年 東洸行君 第8位

  の結果となりました。 応援ありがとうございました。

カテゴリー: 大会成績・報告, 陸上競技部 | 第57回高梁川流域リレー大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

第58回岡山県高等学校新人陸上競技大会 結果報告

9月17日~19日に津山陸上競技場で行われた標記大会で

男子800Mで1年生中村祐弥君が第8位

男子1600Mリレーで第5位となりました。

応援ありがとうございました。

これからもがんばります。

カテゴリー: 大会成績・報告, 陸上競技部 | 第58回岡山県高等学校新人陸上競技大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

平成22年度第32回倉敷市ハンドボール室内選手権大会 結果報告

11月20日(土) 1年生の部 1回戦 水工 6-5 倉敷古城池高 で2回戦へ

          2年生の部 1回戦 水工 13-26 倉敷青陵高 で敗退。

11月23日(火) 1年生の部 2回戦 水工 5-7 倉敷天城高 で敗退し、決勝戦に進めなかった。

 2年生は相手のスピードについていけず、完敗であった。

 1年生はミスを減らせば2回戦突破もできたと思う。

 12月下旬の県大会に向けて改善していきたい。

応援ありがとうございました。

カテゴリー: ハンドボール部 | 平成22年度第32回倉敷市ハンドボール室内選手権大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

倉敷ケーブルテレビ発掘!エコライフ 第86回 水島工業高校 エアロメシア 放映中

11月の倉敷ケーブルテレビ発掘!エコライフでは第86回 水島工業高校 エアロメシアとして 放映中。

現在制作中のaeroMECIAのボディ作りが取り上げられています。

KCT番組表

月~金の17:40からと19:40から毎日。さらに

11月27日(土)、28日(日)にも放送があります。どうぞご覧ください。

12月のKCTでは水工自転車競技部が「ブーカツ」に登場します。我知アタックでもかなりがんばっているようです。ぜひご覧ください。

カテゴリー: MECIAプロジェクト, メデイアで紹介, 自転車競技部 | 倉敷ケーブルテレビ発掘!エコライフ 第86回 水島工業高校 エアロメシア 放映中 はコメントを受け付けていません

平成22年度岡山県秋季登山大会 結果報告

2年生中島啓太君 縦走17位、踏査1位、総合6位入賞。

2年生小野佑太君 縦走13位、踏査36位 総合31位

2年生佛谷浩幸君 縦走20位、踏査43位 総合36位

1年生佐藤拓海君 縦走30位 踏査43位 総合42位

男子団体 5位

両日の天候は良好であり、個人(縦走・踏査・総合)・団体の4種目で競われた。

大会初日に大滝山に入山し、コース間違いが起きないように下見を実施したが、

判別しにくい分岐もあり、コース間違いを2名が起こした。

その中で中島君は健闘し、踏査1位、総合6位入賞を果たした。

これからも頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 大会成績・報告, 登山部 | 平成22年度岡山県秋季登山大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

第47回文化祭チャリティーバザーのご報告 

11月13日(土)の文化祭でのチャリティバザーに

は大勢の方にご来場いただきました。

合計74888円が集まりました。

車いすを購入し、倉敷市教育委員会に寄付する予定です。

品物をご提供下さった皆様、ご購入のみなさま

ありがとうございました。

来年の水工文化祭でも行います。ご協力の程よろしくお願いします。

カテゴリー: 文化祭 | 第47回文化祭チャリティーバザーのご報告  はコメントを受け付けていません

第34回岡山県高等学校総合文化祭写真部門 第27回岡山県高等学校写真競技会写真展参加 11・23~

11月23日(火)から 岡山市の天神山文化プラザ 第2展示室で行われる

標記写真展に水工写真部の作品も出品されます。

11月22日には搬入します。

大勢の方にご覧頂きたいと思います。

よろしくおねがいします。

カテゴリー: 写真部 | 第34回岡山県高等学校総合文化祭写真部門 第27回岡山県高等学校写真競技会写真展参加 11・23~ はコメントを受け付けていません

サッカー部強化試合 11/21

11月21日(日)

如水館高校で強化試合を行います。

しっかり頑張ってきます。

カテゴリー: サッカー部 | サッカー部強化試合 11/21 はコメントを受け付けていません

玉島商業高校と合同練習 柔道部 11/23

11月23日(火) 玉島商業高校武道場におじゃまして合同練習をします。

しっかりがんばります。よろしくお願いします。

カテゴリー: 柔道部 | 玉島商業高校と合同練習 柔道部 11/23 はコメントを受け付けていません

第32回水工創作展会場のお知らせ 2月4日(土)、5日(日)倉敷物語館にて開催

第32回水工創作展の会場は 倉敷物語館(倉敷美観地区) です。
多目的ホールと母屋1階の和室が展示会場となります。


平成23年2月4日(土)、5日(日)の日程で行います。
小中高生をはじめ、倉敷市内の多くの方に

文化部・同好会に根付いている

「てま・ひま・なかま・あたま」の「四ま主義」をモットーとする

水工のものづくりの文化をご覧頂きたいと思っています。

ご来場をお待ちしています。

第32回創作展ポスター

第32回創作展のポスターです。

カテゴリー: 創作展 | 第32回水工創作展会場のお知らせ 2月4日(土)、5日(日)倉敷物語館にて開催 はコメントを受け付けていません