新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 文化祭
【生徒会新聞 文化祭特別号】を発行しました。
生徒会新聞 文化祭特別号を掲載します。主な内容は以下のとおりです。 [文化祭特別号]・ワークショップの様子・M玉投票の結果発表・アームレスリング大会の様子 今年度も多くのお客様にご来場いただき、無事に文化祭を終えることが … 続きを読む
【水工文化祭】文化祭1日目(校内公開日)
11月15日(金)第61回水工文化祭がスタートしました!体育館でオープニングセレモニーを催し、その後は校内のみで各クラス、委員会、部活動などの展示やイベントなどを楽しみました。 明日、16日(土)は一般公開日です。9:3 … 続きを読む
【水工文化祭】FMくらしき収録
11月5日(火) にFMくらしきで文化祭のPR放送の収録を行いました。今回の収録の放送は11月8日(金) 8時40分~ の予定です。今回の収録には文化祭の魅力がぎゅ~~~っと詰まっています。ぜひ、聴いてみてください。 F … 続きを読む
【文化祭準備】PR動画撮影(放送文化部)
文化祭に参加する22クラス+18部活+有志6組がPRのためのコマーシャルを放送文化部を中心に撮影しています。今回撮影した内容は11月15日(金)の校内開催でのオープニングと16日の一般公開時には中央廊下で放送する予定です … 続きを読む
【文化祭準備】いぐさコースター
倉敷いぐさ 今吉商店 様 より、ご教授&ご提供いただいたいぐさを用いてコースターを生徒会執行部員が作製しています。当日までにスタンプラリーの景品として30個ほど準備する予定です。 スタンプラリーではその他に5つの専門科が … 続きを読む
【水工文化祭】萩原工業株式会社様ワークショップ研修
9月26日(木)に萩原工業株式会社様より2名お招きして、11月16日(土)に開催される工文化祭で実施する 予定の水 ワークショップの研修会を実施しました。 本校の卒業生も多数在籍しているご縁から 萩原工業株式会社はで生産 … 続きを読む
第60回水工文化祭(2日目)④
第60回水工文化祭は終了しました。 ありがとうございました。
【第60回水工文化祭開催のお知らせ】
第60回水工文化祭 : 令和5年11月11日(土) 9時30分~14時30分まで 今年は4年ぶりに制限を設けず、どなたでも来場していただけるようにしています。各クラス、部活動が趣向を凝らした展示や体験型イベントを計画。 … 続きを読む
【社会奉仕部】萩原工業株式会社訪問
今年度の文化祭のスタンプラリーの景品に萩原工業株式会社様から各種商品のご提供を頂けることとなり、そのお礼と、宣伝動画の打ち合わせに行ってきました。また、会社の概要説明と工業見学もさせていただき、生徒たちも多くの学びを得ら … 続きを読む
創立60周年記念 第59回水工文化祭(2日目)④
創立60周年記念 第59回水工文化祭は終了しました。 ありがとうございました。
創立60周年記念 第59回水工文化祭(2日目)②
中庭ステージの様子です。