「水島工業高校」をご理解いただくために、中学3年生の保護者の方を対象とした学校説明会を下記の通り開催します。水工についてお尋ねになりたいことや、進路全般について、個別に相談に応じます。お気軽にご参加ください。(オープンスクールとは内容が異なります。)
記
1 実施日:令和3年10月16日(土)
2 対 象:中学3年生の保護者
3 会 場:岡山県立水島工業高校 視聴覚教室
4 日 程:13:00~14:30
5 内 容:
(1) 学校概要の説明 (学校紹介、資格取得、部活動、進路状況など)
(2) 入学者選抜について
(3) 校内施設・設備見学
(4) 個別相談
6 申込み方法(オープンスクールとは申し込みが別になっています)
①参加保護者氏名②中学校名③連絡先電話番号④施設見学希望の科(1つ)⑤あれば質問事項 をご記入の上、GoogleFormsによる送信、電子メール(携帯メール可)、電話、ファックスのいずれかの方法で申込んでください。
7 申込先:水島工業高等学校 教務課 あて
〇GoogleForms 申し込みはこちら
〇メール mizuko01@pref.okayama.jp(mizukoの後は半角数字ゼロイチ)
〇ファックス (086)465-4598
〇電話 (086)465-2504
8 その他:
感染症対策をしてご参加ください。なお、警報等が発令されていても実施します。(特別警報は除く。)
※説明会の案内チラシはこちら
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日