令和2年度岡山県高等学校総合体育大会代替試合剣道の部
8月8日・9日(ジップアリーナ岡山)
8月8日(土)、9日(日)に岡山県高等学校総合体育大会代替試合剣道の部がジップアリーナ岡山で行われ、男子団体37校、女子団体21校の参加で熱戦が繰り広げられました。初日は男子個人戦が行われM3A滝澤・芳賀、M3C元石の3名が出場しました。芳賀、元石ともに2回戦まで勝ち上がることができ、滝澤は4回戦で敗退しベスト8となりました。2日目は午後から男子団体があり、先鋒吉岡、次鋒芳賀、中堅元石、副将佐藤、大将滝澤の布陣で勝負しました。準々決勝では西大寺高校と対戦し、善戦しましたが0-3で敗退しベスト8となりました。コロナの関係で練習内容も大幅に変わった中で、集大成として最後の試合に挑み、個人団体ともにベスト8という結果でした。4月から様々な大会が中止になり、モチベーションが低下するなどの懸念がありましたが、自分達で目標を決め、稽古に取り組む姿勢は素晴らしく日頃の成果が出たと思います。予定では11月に新人戦があるので新チームで新たに目標を設定し頑張ろうと思います。
男子団体戦結果
1回戦 水工 4-1 一宮
2回戦 水工 5-0 大安寺
準々決勝 水工 0-3 西大寺
代替試合ということで3年生にとって最後の試合でしたが、個々がいつも以上の力で団結し試合に臨むことができたのでいい経験になったと思います。保護者の方々には、様々な所でご協力いただきありがとうございました。
新しい学校案内ができました!




×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
10,11,12月の行事予定
10月30日(木)
教育相談日11月3日(月)
文化の日
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
11月25日(火)
卒業生を囲む会(56限)
11月27日(木)
教育相談日
11月29日(土)
PTA視察研修12月2日(火)
期末考査(2年)①
12月3日(水)
期末考査(2年)②
12月4日(木)
期末考査(2年)③
12月4日(金)
期末考査(2年)④
12月7日(日)
修学旅行(2年)①
12月8日(月)
修学旅行(2年)②
期末考査(1,3年)①
12月9日(火)
修学旅行(2年)③
期末考査(1,3年)②
建築科作品展(~14日)
12月10日(水)
修学旅行(2年)④
期末考査(1,3年)③
12月11日(木)
期末考査(1,3年)④
振替休日(2年、12/7)





