3年生を対象に安全教育LHRを行いました。

11月14日(火)6時間目に3年生を対象に安全教育LHRを行いました。倉敷警察署から講師の先生をお招きし、飲酒とアルコールについてのお話やDVDを見ました。「未成年の飲酒が禁止されていること。成長段階の未成年の飲酒は心や体に影響があること。飲酒を勧められても、自分を守るためにきちんと断ることが大事。たった一度の過ちが人生を変えてしまうこと。」などと話されました。

 

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成29年度   パーマリンク

コメントは受け付けていません。