新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 学校行事
【建築科】修学旅行2日目 8:40
建築科2年生 修学旅行は、ホテル出発が10分ほど遅れましたが無事にチェックアウトしました。これから浅草寺に向かいます。
【情報技術科】【修学旅行2日目】函館朝市に来ています。
さて、旅行支援クーポン三千円使おうかのう~ どこで食う? 時間過ぎてく 函館の朝
カテゴリー: 修学旅行
【情報技術科】【修学旅行2日目】函館朝市に来ています。 はコメントを受け付けていません
修学旅行機械科 2日目
生徒の皆さんは時間に遅れる事なく7時30分から朝食を食べました。 1人の体調不良者も無く、元気な姿を見せてくれました。 8時30分からバスに乗車し箱根ロープウェイ向かいます。
カテゴリー: 修学旅行
修学旅行機械科 2日目 はコメントを受け付けていません
【建築科】修学旅行2日目 7:30
建築科2年生 修学旅行は、爽やかな朝を迎えています。東京の現在の天気は晴れ、体調不良者等もなくみんな元気です。品川プリンスホテルにて朝食バイキングをいただきました。この後、8:30に浅草寺に向けて出発します。
修学旅行機械科 2日目
おはようございます。 機械科2年生修学旅行の2日目が始まりました。 今から第一陣で陸上部、バドミントン部の朝練がスタートしました。 これから気温2℃の中箱根駅伝のコースを5km完走します。 頑張ります。
カテゴリー: 修学旅行
修学旅行機械科 2日目 はコメントを受け付けていません
修学旅行機械科 1日目
本日の全日程を無事に終了致しました。 明日は7時起床、7時30分朝食から2日目が始まる予定です。 これで今日の発信を終了致します。 お疲れ様でした。 おやすみないさい。
カテゴリー: 修学旅行
修学旅行機械科 1日目 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行_21:00
班長会も終了し、生徒は温泉で入浴中です。本日の投稿は最後になります。おやすみなさい。
【建築科】修学旅行1日目 19:15
建築科2年生 修学旅行は、19時過ぎに一泊目の宿である「品川プリンスホテル」に無事、到着しました。起床の時間等を確認してそれぞれの部屋へ入りました。明日は浅草寺、スカイツリーの見学と東京ディズニーランド・シーに行く予定で … 続きを読む
【建築科】修学旅行1日目 18:30
建築科2年生 修学旅行は、夕食後にお台場周辺を自由散策しました。イルミネーションやライトアップなどとても綺麗でした。