新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 修学旅行
工業化学科修学旅行_8:00
おはようございます。3日目の朝を迎えました。間もなく2日間お世話になった小樽朝里クラッセホテルを出発します。
【建築科】修学旅行3日目 7:30
建築科2年生 修学旅行は、千葉県舞浜市にある東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルにて3日目の朝を迎えました。天候は雨模様、昨日のディズニーで興奮したままだったのか多くの生徒は眠たそうに朝食をいただきました。この後、8 … 続きを読む
修学旅行機械科 2日目
ディズニーリゾートで遊んで帰ってきた生徒の様子です。 夢の国から帰ってきてまだ夢の国から抜けてないようです。 生徒みんな時間に遅れる事なく帰って来ました。 今日の発信はこれで以上になります。 お疲れ様でした。 おやすみな … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
修学旅行機械科 2日目 はコメントを受け付けていません
【建築科】修学旅行2日目 21:30
建築科2年生 修学旅行は、2泊目の宿である「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」に無事、到着しました。夢の国を満喫した様子の生徒や少し疲れた様子の生徒もいましたが、今のところ体調不良者も出ず予定通りに進んでいます。明日 … 続きを読む
【情報技術科】【修学旅行2日目】洞爺湖万世閣レイクサイドテラス
本日も無事に宿舎に到着しました。腹減ったな〜
カテゴリー: 修学旅行
【情報技術科】【修学旅行2日目】洞爺湖万世閣レイクサイドテラス はコメントを受け付けていません
【建築科】修学旅行2日目 20:00
建築科2年生 修学旅行は、東京ディズニーリゾートにて楽しみました。アトラクションやお土産、パレードにライトアップ、ラストは花火までしっかりと見て夢の国を満喫しました。
工業化学科修学旅行_17:00③
スノボ研修は無事終了しました。閉校式では、充実感いっぱいの様子でした。本日は疲労困憊のため、投稿は最後とさせていただきます。
【情報技術科】【修学旅行2日目】長万部昼食後
雪合戦を通して、雪がどのようにすれば求められる硬度に達するか、具体的には、手のひらで角速度何ラジアン毎秒で雪を回転させ握り返せばればよいかなどを実験し体得しました。
カテゴリー: 修学旅行
【情報技術科】【修学旅行2日目】長万部昼食後 はコメントを受け付けていません
【建築科】修学旅行2日目 13:00
建築科2年生 修学旅行は、東京ディズニーランドとシーにそれぞれ到着しました。とても楽しみにしていた「夢の国」なのでしっかり楽しみます。
工業化学科修学旅行_13:00
ゲレンデは水工の専用ゲレンデ状態になっています。午後からも上達しますよ。
【情報技術科】【修学旅行2日目】八雲町でチーズ作り体験学習2
このあと、長万部に行きます。
カテゴリー: 修学旅行
【情報技術科】【修学旅行2日目】八雲町でチーズ作り体験学習2 はコメントを受け付けていません