新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9月の行事予定
9月1日(月)
始業式
収納式・全国大会報告会
課題考査(3,4限)
9月2日(火)
課題考査(1~5限)
文化祭LHR
服装・頭髪指導
9月3日(水)
5分短縮授業(面接、~19日)
9月6日(土)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月7日(日)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月8日(月)
情報技術科2年出前講座
9月9日(火)
各種委員会
体育大会縦割りLHR
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
カテゴリー別アーカイブ: 剣道部
剣道部OB会(稽古会・総会)のご案内
標記の会を下記日程で開催いたします。 先輩方には万障お繰り合わせの上、参加くださいますよう よろしくお願いいたします。 記 日 時 平成23年5月28日(土) 稽古会 15:00~16:00 水島 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部OB会(稽古会・総会)のご案内 はコメントを受け付けていません
備中大会3年連続3位 第38回岡山県高等学校備中支部剣道大会兼第50回岡山県高等学校総合体育大会剣道競技備中支部予選会結果報告
5月7日 倉敷商業高校体育館で行われた標記大会で男子団体で3位となり、県大会への団体出場権を獲得しました。 男子団体16校出場、本校選手は先鋒から石井、下本、藤田、小瀬、平山で臨みました。 公式戦や練習試合が続き、コンデ … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
備中大会3年連続3位 第38回岡山県高等学校備中支部剣道大会兼第50回岡山県高等学校総合体育大会剣道競技備中支部予選会結果報告 はコメントを受け付けていません
祝 3年藤田大志君中国大会出場第57回中国高等学校剣道選手権大会県予選会結果報告
4月30日(土) 5月1日(日)に行われた標記大会で 剣道部3年藤田大志君がベスト16となり、中国大会への出場権を獲得しました。 4月30日(土)男子個人戦は199名が出場 2年小野聖太君 3回戦敗退(ベスト64) 3年 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部, 祝 全国・中国大会出場
祝 3年藤田大志君中国大会出場第57回中国高等学校剣道選手権大会県予選会結果報告 はコメントを受け付けていません
第66回国民体育大会県予選会剣道競技少年男子 結果報告 3年藤田大志君 2次選考進出 4/23
4月23日(土) 行われた標記大会で3年藤田大志君が一次予選を突破し、二次選考会に進出しました。2次選考会では1次予選免除者8名と今回の1次予選会ベスト8の8名を合わせた計16名で行われ、6月下旬に国体選手5名が決定する … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
第66回国民体育大会県予選会剣道競技少年男子 結果報告 3年藤田大志君 2次選考進出 4/23 はコメントを受け付けていません
第66回国民体育大会県予選会剣道競技少年男子の部出場 4/23
4月23日(土) 岡山武道館で行われる標記大会に 剣道部9名で出場します。 日頃の練習の成果を発揮できるよう頑張ります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 剣道部
第66回国民体育大会県予選会剣道競技少年男子の部出場 4/23 はコメントを受け付けていません
剣道部春季倉敷錬成会の活動報告
4/1(金)~4/3(日)にかけて倉敷市福田公園体育館で錬成会が行われました。主催は倉敷商業高校剣道部でしたが、水工剣道部も会場準備や片付け等で協力しました。錬成会では3日間で26試合を消化しました。実力校と対戦し、九州 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部春季倉敷錬成会の活動報告 はコメントを受け付けていません
剣道部 平成22年度春季九州遠征の報告
3月25日から29日にかけて、福岡県柳川市と大分県別府市で開催された高校剣道錬成会に参加し練習試合をしてきました。錬成会の冒頭で、東北関東大震災で被災された方々を悼み、参加者全員で黙祷をささげました。そして剣道が出来る … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部 平成22年度春季九州遠征の報告 はコメントを受け付けていません
剣道部卒業生送別稽古会報告 3/2
3/2(水)第47回卒業式が行われ、3年生272名が卒業しました。 剣道部の3年生3名も進路が決まり、無事卒業できました。 さて、例年剣道部では、卒業式終了後に送別稽古会を行っております。 この日も3年生3名と1・2年生 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部卒業生送別稽古会報告 3/2 はコメントを受け付けていません
第20回全国高等学校剣道選抜大会県予選会 結果報告 祝 ベスト8
1月22日(土) 岡山武道館で行われた標記大会の結果を報告します。 男子団体戦 42校参加 登録メンバーは 2年 藤田君、平山君、小瀬君、1年 石井君、下本君、小野君 1回戦 水工 3-2 新見 2回戦 水工 3-2 岡 … 続きを読む
第20回全国高校剣道選抜大会県予選会出場 1/22
1月22日(土) 岡山武道館で行われる標記大会に 水工剣道部 6名出場します。 日頃の成果を発揮できるようにがんばります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 剣道部
第20回全国高校剣道選抜大会県予選会出場 1/22 はコメントを受け付けていません
剣道部 活動報告と新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。昨年は剣道部に対しまして多大なご支援とご協力を賜りましたこと、厚くお礼申し上げます。 さて、新年も1月3日より稽古を始め、1月4日から6日にかけて山口遠征をしてきました。3日間で24試 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部 活動報告と新年のご挨拶 はコメントを受け付けていません
剣道部、現役生・OB・剣道愛好家の合同稽古会の案内 12/27(月)19:30~
12月27日(月)19時半から20時半に標記の稽古会を水工剣道場で行います。 今年最後の稽古会になります。ふるって参加のほどよろしくお願いいたします。 〈平成22年度これまでの稽古会参加人数(OBその他〉 1/25(月 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部、現役生・OB・剣道愛好家の合同稽古会の案内 12/27(月)19:30~ はコメントを受け付けていません
平成22年度岡山県高等学校新人剣道大会 結果報告 ベスト16
11月13日(土)大会初日、男子個人戦、出場選手110名。 2年藤田大志君 1回戦大野(青陵高)に小手の一本勝ち。 2回戦 水島(美作高)に小手の一本勝ち。 3回戦 今田(岡山東商)に小手の一本勝ち 4回戦 瀧村(倉敷) … 続きを読む
平成22年度岡山県高等学校新人剣道大会 出場 11/13,14
11月13日(土)、14日(日)の日程で 岡山武道館で行われる標記大会に水工剣道部6名で出場します。 日頃の成果を発揮できるよう頑張ります。 応援よろしくおねがいします。
カテゴリー: 剣道部
平成22年度岡山県高等学校新人剣道大会 出場 11/13,14 はコメントを受け付けていません
第42回宮本武蔵顕彰高校剣道大会参加報告
8月11日(水)~12日(木)の日程で 美作市の武蔵武道館で行われた標記大会 男子個人戦には、東は神奈川県から西は熊本まで全国各地から145名が出場しました。 本校からは2年藤田と平山が出場しました。 藤田は初戦で和歌山 … 続きを読む
第42回宮本武蔵顕彰高校剣道大会出場 8/11~12
美作市武蔵武道館で行われた標記大会に出場しました。 後日結果報告します。
カテゴリー: 剣道部
第42回宮本武蔵顕彰高校剣道大会出場 8/11~12 はコメントを受け付けていません
平成22年度岡山県高校県道勝抜優勝大会出場 8/9 結果報告
8月9日(月) 岡山武道館で行われた標記大会に 本校から 2年藤田、平山、小瀬、1年石井、下本、小野の6名が出場しました。 1回戦は 学芸館高校に大将戦で勝利 2回戦は 興譲館高校に相手先鋒を抜かれ敗退。 新チームで臨ん … 続きを読む
剣道部 夏季校内合宿 7/30~8/1 報告
7/30(金)から8/1(日)かけて夏季校内合宿を行いました。 3年生にとっては最後の夏合宿でした。とても暑い中の稽古でしたが、 全員で乗り切りました。 また1日の午後は、OBの先輩方(8名)が稽古に来てくださいました。 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部 夏季校内合宿 7/30~8/1 報告 はコメントを受け付けていません