3月25日から29日にかけて、福岡県柳川市と大分県別府市で開催された高校剣道錬成会に参加し練習試合をしてきました。錬成会の冒頭で、東北関東大震災で被災された方々を悼み、参加者全員で黙祷をささげました。そして剣道が出来ることや、それを支えてくれている多くの方々へ感謝しつつ、お互い切磋琢磨しようと心を新たにして錬成会が始まりました。練習試合は九州各県の志高き高校剣士と、5日間で38試合の団体戦を消化しました。勝率は上がりませんでしたが、この5日間はとても良い経験となりました。この経験を今後の稽古に生かし、来る大会で思う存分に力を発揮したいと思います。最後になりましたが、この錬成会参加にご協力いただきました関係各位に感謝申し上げます。ありがとうございました。
新しい学校案内ができました!




×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
11,12月の行事予定
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
11月25日(火)
卒業生を囲む会(56限)
11月27日(木)
教育相談日
11月29日(土)
PTA視察研修12月2日(火)
期末考査(2年)①
12月3日(水)
期末考査(2年)②
12月4日(木)
期末考査(2年)③
12月4日(金)
期末考査(2年)④
12月7日(日)
修学旅行(2年)①
12月8日(月)
修学旅行(2年)②
期末考査(1,3年)①
12月9日(火)
修学旅行(2年)③
期末考査(1,3年)②
建築科作品展(~14日)
12月10日(水)
修学旅行(2年)④
期末考査(1,3年)③
12月11日(木)
期末考査(1,3年)④
振替休日(2年、12/7)






