新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月2日(水)
期末考査②
7月3日(木)
期末考査③
進路説明懇談会
7月4日(金)
期末考査④
機械製図検定(2次)
SPIテスト(3年)
7月5日(土)
オープンスクール
第1種電気工事士(技能)
7月7日(月)
振替休日(7/5)
7月8日(火)
午前中授業①②③(~14日)
いじめ対策委員会
教育相談日
7月10日(木)
安全点検日
船穂図書館との協働作業
7月11日(金)
パソコン利用技術検定
初級CAD検定
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 運動 部
活動報告 硬式テニス 平成28年度 中国高等学校新人テニス大会県予選
1回戦 シード 2回戦 中桐7-5佐口(芳泉) 3回戦 中桐6-3林(城東) 4回戦 中桐1-6佐々木(青陵) ベスト16進出 9~12位出場戦 中桐7-5井上(一宮) 9~12位決定戦 中桐3-6田村(関西) 11~1 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部 第12回全国ジュニア自転車競技大会
第8位 木下 佳祐 第23位 谷藤 昭 第31位 片山 拓海 DNF 大谷 優 全国レベルの選手が多く参加しており、本校から4名が参加しました。 木下、谷藤は終始先頭集団でレースを展開しました。 木下は最終周回、逃げた3 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部 もみじサイクルロードレース第4戦
第4位 池田 駿 第9位 秋田 大翔 第15位 柏野 翔吾 第18位 富永 翔大 第36位 森下 和則 第37位 田宮 歩空 第50位 村下 恭輝 トレーニングレースとして参加をしました。全国レベル選手 … 続きを読む
登山部 第56回中国高等学校登山大会出場
10月28日(金)~30日(日)の2泊3日、山口県美祢市 桂木山・秋吉台一帯で大会が行われました。 初日は雨でしたが、2日目は天候にも恵まれ、とても美しい景色を眺めることができました。ただ前日の雨で、とても滑りやすくなっ … 続きを読む
活動報告 自転車競技部(国民体育大会)
国民体育大会 平成28年10月3日~10月8日 岩手県紫波自転車競技場 1kmタイムトライアル 野間裕史 第9位 1分8秒412 チームスプリント 野間裕史、畝木聖(朝日大学)、野上竜太(鹿屋体育大学) 第4位 1分4 … 続きを読む
活動報告 登山部(第56回中国高等学校登山大会岡山県予選会)
第56回中国高等学校登山大会岡山県予選会 美作市 英田郡西粟倉村 ダルガ峰・駒の尾山・後山一帯 平成28年9月16日~9月18日 団体男子第6位(8校出場)中国大会出場 A1平松優斗 A1逸見和正 M1 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部(もみじサイクルロードレース第3戦)
もみじサイクルロードレース第3戦 広島県中央森林公園 平成28年度9月18日 片山拓海 第12位 大谷優 第13位 木下佳祐 第21位 富永翔大 第27位 池田駿 第28位 秋田大翔 第29位 田宮歩空 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部(第38回岡山県高等学校自転車競技秋季大会)
第38回岡山県高等学校自転車競技秋季大会 玉野競輪場 1kmタイムトライアル 野間裕史 第1位1分7秒07 スクラッチ 野間裕史第2位 ポイントレース 木下佳祐第3位 3km … 続きを読む
国民体育大会壮行式が行われました。
2016希望郷いわて国体が、10月1日(土)から11日(火)まで岩手県で開催されます。 水島工業高校からは、バドミントン部の機械科3年山下恭平君、井上健太君、工業化学科3年坂本泰晟君、自転車競技部の機械科3年野間裕史君の … 続きを読む
活動報告 ウェイトリフティング部(岡山県高等学校ウェイトリフティング競技選手権大会)
岡山県高等学校ウェイトリフティング競技選手権大会 平成28年9月10日~9月11日 倉敷運動公園ウェイトリフティング場 56kg級 第2位 近藤優多 トータル145kg 62kg級 第3位 山口光大 トータ … 続きを読む
活動報告 自転車競技部 (全国都道府県対抗自転車競技大会)
平成28年9月5日~9月7日 全国都道府県対抗自転車競技大会 愛媛県松山中央公園多目的競技場 1kmタイムトライアル 野間裕史 第7位 1分8秒477 チームスプリント 昼田(岡山工)、野間裕史、矢部(岡山工)第6位 1 … 続きを読む
活動報告 水泳部 (第59回岡山県高等学校新人水泳競技大会)
第59回岡山県高等学校新人水泳競技大会 兼第4回中国高等学校新人水泳競技選手権大会岡山県予選会 4×200m フリーリレー 10分35秒73 3位でした。10月22、23日に行われる、第4回中国高等学校新人 … 続きを読む
活動報告 ソフトテニス部(平成28年度高梁川流域高等学校ソフトテニス大会)
平成28年度高梁川流域高等学校ソフトテニス大会 (平成28年8月20日~8月22日) 水島緑地福田公園テニスコート 【個人戦】 沼本・伊田組 第9位 高橋・江草組 ベスト32 片山・丸尾組 ベスト32 【団体戦】 水島 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部(2016年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会)
2016年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会 静岡県伊豆ベロドローム 野間裕史 スクラッチ 第4位 木下佳祐 ポイント 予選敗退 池田駿 スクラッチ 予選敗退 野間裕史 1kmタイムトライア … 続きを読む
活動報告 ウェイトリフティング部(平成28年度全国高等学校総合体育大会ウェイトリフティング競技大会)
平成28年度全国高等学校総合体育大会ウェイトリフティング競技大会 笠岡総合体育館にて 56kg級 新山恭平 スナッチ83kg 9位、C&ジャーク 95kg 21位、トータル 178kg 16位 62kg級 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部(平成28年度全国高等学校総合体育大会 自転車競技大会)
平成28年度全国高等学校総合体育大会 自転車競技大会(倉吉自転車競技場、広島中央公園) チーム・スプリント(野間・池田・富永)1分7秒708 第19位 4km速度競争 野崎天我予選第2位 準決勝進出 4km … 続きを読む
活動報告 ハンドボール部(平成28年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会)
平成28年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会(倉敷体育館) 2年生の部一回戦 対倉敷青陵高校 5-16で敗北 1年生の部一回戦 対倉敷工業高校 4-3で勝利 二回戦 対倉敷南高校 4-7で敗北 夏期大会の … 続きを読む