新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月5日(土)
オープンスクール
第1種電気工事士(技能)
7月7日(月)
振替休日(7/5)
7月8日(火)
午前中授業①②③(~14日)
いじめ対策委員会
教育相談日
7月10日(木)
安全点検日
船穂図書館との協働作業
7月11日(金)
パソコン利用技術検定
初級CAD検定
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: ウエイトリフテイング部
平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会出場 9/11~9/12
9月11日(土)~12日(日)の日程で 倉敷ウエイトリフティング場で行われる標記大会に 14名で出場します 日頃の力を発揮できるようにがんばります。 応援よろしくお願いします。
平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフティング競技1年生大会結果報告 第1位長瀬亮介君
8月19日に倉敷ウエイトリフティング場を会場に行われた標記大会で 53㎏級 青木 伎君 記録123㎏ 第2位 56㎏級 板谷勇斗君 記録91㎏ 第3位 62㎏級 土田尚希君 記録105㎏ 第4位 85㎏級 長瀬亮介君 記 … 続きを読む
祝 85kg級トータル2位 青江 貴大君 沖縄インターハイ ウエイトリフティング部大会成績報告 学校対抗4位入賞
八重瀬町具志頭社会体育館で行われた沖縄インターハイで ウエイトリフティング部 青江 貴大君 が 85kg級トータル トータル 246㎏ スナッチ 106㎏7位 ジャーク 140㎏4位 でトータル第2位となりました。 7 … 続きを読む
ウエイトリフテイング部遠征強化合宿 8/24~8/26
8月24日(火)~26日(木)の日程で 香川県立多度津高等学校を会場に ウエイトリフテイング部1,2年生11名で 強化合宿を行います。 秋に向けてしっかり力を付けてきます。
平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技1年生大会出場 8/19
8月19日(木) 倉敷ウエイトリフテイング場で行われる標記大会に 水工ウエイトリフテイング部が出場します。 応援よろしお願いします。
平成22年度第44回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会出場
6月18日(金)から20日(日)の日程で 岩美高等学校を会場に行われる標記大会に ウエイトリフテイング部6名が出場します。 日頃の成果を発揮できるように頑張ってきてください。 応援しています。
祝 沖縄インターハイ出場ウエイトリフティング部 県総体結果報告
2年川本 3年根石、牧野、能勢、青江、2年田中、井上の7名が 沖縄インターハイへの出場が決まりました。 水工生徒会一同出場選手の健闘を祈ります。 平成22年度岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフテイング競技結果 53 … 続きを読む
平成22年度岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフテイング競技出場
6月5日(土)、6日(日)の日程で 倉敷ウエイトリフティング場を会場に行われる標記大会に 水工ウエイトリフテイング部で出場します。 大会要項(別窓で開きます) インターハイへの前哨戦、弾みがつくようしっかりした記録をだし … 続きを読む
祝 中国大会出場 平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技春季大会結果
4月17日(土)、18日(日) 倉敷ウエイトリフテイング場で行われた 平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技春季大会で学校対抗の部106点で優勝しました。 53㎏級 川本脩太君 記録162㎏ で1位 56㎏級 … 続きを読む
ウエイトリフテイング部 第25回全国高等学校ウエイトリフテイング競技選抜大会結果
平成22年3月24日から27日の日程で 石川県金沢市 金沢市総合体育館で行われた 第25回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会で ウエイトリフテイング部2年 青江貴大君が男子85㎏級 クリーン&ジャーク136㎏で … 続きを読む
3月19日 収納式・壮行式
2010年3月19日 収納式と壮行式が行われました。 司会は生徒会副会長鈴江隆太君、選手紹介は副会長佐々木貴政君で トランペット・ヴォランタリーのBGMの中ですすめました。 平成21年度高校生ものづくりプレコンテスト旋盤 … 続きを読む
山陽新聞掲載 「燃えろ!岡山勢 春の全国高校大会」4
山陽新聞2010年3月19日(金)21面に 春の全国高校大会出場のウエイトリフティング部が紹介されました。 近日記事も転載します。(しばらくお待ちください) 全国大会出場のバドミントン部、ウエィトリフティング部、 自転車 … 続きを読む
卒業式の様子がKCTで放送されました。
2010年3月2日の卒業式の様子が、KCT(くらしきケーブルテレビ)で放送されました。 「水島工業高校過去、現在、そして未来へ」と題して、 3月11日、3月13日14日に放送されました。 卒業式の様子のほか、クラスホーム … 続きを読む
ウエイトリフテイング部の紹介
水工ウエイトリフテイング部のTOPページです。 活動場所 ウエイトリフティング練習場(重量挙場) 活動時間 週6日練習 1日2時間~2時間半程度18:30まで 休養日は日曜日。 主な活動内容 スナッチ クリーン&ジャーク … 続きを読む
祝 第25回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会 出場
平成22年3月24日から27日の日程で 石川県金沢市 金沢市総合体育館で行われる 第25回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会に ウエイトリフテイング部2年の青江貴大、根石裕介、能勢貴大の3名が出場します。 水工 … 続きを読む