学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
金比羅山に参拝しています。
午前の実習を終え昼食に入りました。皆、実習でお腹が空いたようでモリモリ食べてます!
東京国際フォーラムの見学を終え、午後はディズニーランド、ディズニーシーです。
スカイツリー‼️
ただ今、作ったうどんで食事中です。
うどん作り その2
うどん作り体験中・・・
スノーボード実習、始まりました。
与島PAで休憩中です。
修学旅行二日目、元気に東京国際フォーラムに向けて出発しました。
おはようございます。
生徒は修学旅行中ですが、保護者は視察研修に出かけています。
香川でうどん作り、工場見学を行います。
おはようございます。皆、元気に朝食をいただきました。定山渓の気温-8℃で天候は雪です。札幌国際スキー場はもっと寒そうです。スノーボード体験、楽しみです!
今日はスカイツリー〜ディズニーシーの予定です。
全員元気です。
修学旅行2日目ですディズニーシーに行きます。全員元気です。
おはようございます。 今日から2日目になります。 眠そうな生徒も何人かいますが、今日も1日楽しんでもらいましょう。
ナイトクルーズを終えホテルに入り、
室長会を終えて各部屋で明日に備えます。
今日は白老ポロトコタンでアイヌ民族の文化に触れ、定山渓ホテルの温泉で疲れをとりました。明日は札幌国際スキー場でスノーボード体験です。
無事ホテルに到着しました。 明日は朝からディズニーシーへ行きます。
8月7日(木) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 8月8日(金) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 設計競技会(東岡工) 8月10日(日) 学校閉庁日 8月11日(月) 山の日 学校閉庁日 8月12日(火) 学校閉庁日 8月13日(水) 学校閉庁日 8月14日(木) 学校閉庁日 8月15日(金) 学校閉庁日 8月16日(土) 学校閉庁日 8月21日(木) 登校日(1,2年) 8月22日(金) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 倉敷第一中学校工業体験 8月23日(土) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 8月26日(火) 全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)
9月1日(月) 始業式