新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 10,11月の行事予定
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日11月3日(月)
文化の日
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
作成者別アーカイブ: mizuko100
野球部 平成22年度春季西部地区予選の組み合わせが決まりました。
3月28日(日) 玉島商業野球場 対戦校 総社南高校 4月4日(日) 福田公園野球場 対戦校 玉野高校 4月11日(日) なりわ球場 対戦校 高梁高校 4月17日(日) 児島中山球場 代表決定戦 以上の日程で冬 … 続きを読む
3月28日(日) 玉島溜川菜の花フェスティバルに参加します。
3月28日(日)10:00~14:00 玉島溜川公園で行われる 玉島溜川菜の花フェスティバルに化学部生徒が参加します。 菜の花油発電機説明会で活躍する予定です。 是非振るってご参加下さい。
3月17日のMECIA作業
強度試験用の治具(片持ち張り試験用)を機械科の溶接で準備しました。 これに巻き寿司法で作った桁を差し込んで目標の1000㎏に耐えるかの強度試験を行います。 とりあえず人間一人、二人ではびくともしません。さて100 … 続きを読む
カテゴリー: MECIAプロジェクト
3月17日のMECIA作業 はコメントを受け付けていません
山陽新聞掲載 「燃えろ岡山勢 春の全国高校大会」1
山陽新聞2010年3月17日朝刊に 8強に挑む水島工として 春の全国高校大会出場のバドミントン部が紹介されました。 近日記事も転載します。(しばらくお待ちください) 全国大会出場のバドミントン部、ウエィトリフティング部、 … 続きを読む
カテゴリー: バドミントン部, メデイアで紹介, 祝 全国・中国大会出場, 運動 部
山陽新聞掲載 「燃えろ岡山勢 春の全国高校大会」1 はコメントを受け付けていません
3月16日のMECIA作業
今日の作業は、名付けて「巻き寿司方式」 檜角材、カーボンコンポジット3枚重ねをそれぞれ 樹脂を含ませたカーボンクロス3層巻きにし、 それをさらに5層巻きにする。 しっかり巻き付ける。力も技術も必要。 巻き付けが完了したら … 続きを読む
カテゴリー: MECIAプロジェクト
3月16日のMECIA作業 はコメントを受け付けていません
3月15日のMECIA作業
大きなカーボンコンポジットでの強度試験に向けて 作業を進めています。 大きなコンポジットだと樹脂を含ませたとき カーボン繊維が樹脂の重さでたわんでしまう。 そこで成型法に工夫した。 名付けて「たい焼き法」。ハニカムがあん … 続きを読む
カテゴリー: MECIAプロジェクト
3月15日のMECIA作業 はコメントを受け付けていません