今日の作業は、名付けて「巻き寿司方式」
檜角材、カーボンコンポジット3枚重ねをそれぞれ
樹脂を含ませたカーボンクロス3層巻きにし、
それをさらに5層巻きにする。
- しっかり巻き付ける。力も技術も必要。
巻き付けが完了したら、真空パックにしていきます。
これによって樹脂が繊維やハニカムにしっかりと浸透し、貼付強度が増す。

巻き込んだものを真空パック

ボルトで適量に締め付ける。適量が難しい。

この中で60度程度で樹脂の硬化を促進する。
今日の作業は、名付けて「巻き寿司方式」
檜角材、カーボンコンポジット3枚重ねをそれぞれ
樹脂を含ませたカーボンクロス3層巻きにし、
それをさらに5層巻きにする。
巻き付けが完了したら、真空パックにしていきます。
これによって樹脂が繊維やハニカムにしっかりと浸透し、貼付強度が増す。
巻き込んだものを真空パック
ボルトで適量に締め付ける。適量が難しい。
この中で60度程度で樹脂の硬化を促進する。