新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月6日(土)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月7日(日)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月8日(月)
情報技術科2年出前講座
9月9日(火)
各種委員会
体育大会縦割りLHR
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
作成者別アーカイブ: mizuko01
元気だより10月号を発行しました。
元気だより10月号を発行しました。保健室のページへ
令和6年度 芸術鑑賞会
10月29日(火)5・6限に本校体育館で芸術鑑賞会が行われました。演目は、三宅狂言会(和泉流)による「狂言」でした。 能狂言についての解説や演技指導も交えて、日本の伝統芸能を披露していただきました。
水島工業高校野球部部活動体験のご案内
10月19日(土)開催のオープンスクールで雨天のため延期となっていた野球部部活動体験のご案内です。 対象 :野球部体験申込者日にち:10月27日(日)時間 :午前9時開始 約2時間程度(雨天決行)場所 :水島工業高校 グ … 続きを読む
第2回オープンスクールを実施しました。
10月19日(土)、令和6年度第2回オープンスクールが行われました。足元の悪い中、多くの中学生・保護者の方々に参加していただき、大変ありがとうございました。 以下、オープンスクールの様子です。
カテゴリー: 令和6年度
第2回オープンスクールを実施しました。 はコメントを受け付けていません
令和6年度 西阿知地区清掃奉仕活動(秋)
10月18日(金)13:00~ 西阿知駅周辺・水工周辺の側溝の清掃活動を実施しました。天気も良く、暑い中でしたが生徒、教職員合わせて327名の参加者でした。前回(5月中旬)からひと夏を超え雑草の成長も早く、苦戦しましたが … 続きを読む
カテゴリー: 令和6年度
令和6年度 西阿知地区清掃奉仕活動(秋) はコメントを受け付けていません
くらしき環境フェア2024に参加しました!
10月13日(日)10:00~ 玉島文化センターで開催されました。今回は、工業化学科の「燃料電池車MECIA」の展示、体験走行と機械科のワークショップ「ねじロボットをつくろう」の2ブースで参加しました。当日は、天気も良く … 続きを読む
カテゴリー: 令和6年度
くらしき環境フェア2024に参加しました! はコメントを受け付けていません
相談課だよりを発行しました。
相談課だより第4号を更新しました。 教育相談室のページへ
第63回水工体育大会
10月10日(木)第63回水工体育大会を開催しました。 ★競技の部第1位 工業化学科第2位 機械科A組第3位 建築科 ★応援の部第1位 情報技術科第2位 工業化学科第3位 建築科 天候の影響で1週間遅れの体育大会でしたが … 続きを読む
カテゴリー: 令和6年度
第63回水工体育大会 はコメントを受け付けていません
本日は体育大会を実施します。
おはようございます。本日は第63回水島工業高校体育大会は、ほぼ予定の内容通り実施します。準備の都合により多少開始時間が遅れる可能性はあります。来校の際は、お知らせの通り自家用車での乗り入れはできません。公共の交通機関をご … 続きを読む
体育大会の順延について
本日実施予定の体育大会は、10月10日(木)に順延します。本日は通常授業となります。
体育大会の順延日程について
体育大会の順延日程が決定したのでお知らせします。 明日10月4日(金)も天候回復及びグラウンドコンディション回復が見込めないため、実施は見送ります。 現時点で10月7日(月)の実施予定です。(実施の判断は午前6時30分に … 続きを読む
【情報技術科】第72回情報技術検定1級合格者 特別表彰受賞
情報技術科3年 佐野桜我君第72回情報技術検定1級合格者 特別表彰受賞6月に行われた第72回情報技術検定において情報技術科3年の佐野桜我君が得点上位者に贈られる特別表彰を受賞しました。日頃の努力に敬意を表します。
本日の体育大会について
本日予定されていた第63回水島工業高校体育大会は、延期することに決定しました。日程については順延日程が決まり次第連絡します。本日は通常授業になるので準備をお願いします。
全国大会壮行式、体育大会の予行が行われました。
本日、体育大会予行の前に 国民スポーツ大会に向けた壮行式が行われました。 〈全国大会壮行式〉 ● ウエイトリフティング部 C3 青木 蒼大 ● 自転車競技部 E3A 原田 應佑 壮行式後には、体育大会の予行を行い開 … 続きを読む
カテゴリー: 令和6年度
全国大会壮行式、体育大会の予行が行われました。 はコメントを受け付けていません
交通安全教室が行われました。
10月1日(火)6限目 全学年対象に交通安全教室が行われました。 倉敷警察署から交通第一課巡査部長 井上奈緒美 様に来校していただき、過去の事例を取り上げヘルメット着用の大切さやシミュレータを使っての危険箇所の確認をして … 続きを読む
カテゴリー: 令和6年度
交通安全教室が行われました。 はコメントを受け付けていません
第63回体育大会の案内を公開しました。
第63回岡山県立水島工業高校体育大会の案内を公開しました。当日の観覧は、生徒の家族のみ許可をしています。部外者は入校できません。また、安全上の観点から自家用車での来校はできません。公共交通機関の御利用をお願いします。 保 … 続きを読む
令和6年度 ⚾秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選
9月21日(土) 9:30~ マスカットスタジアム補助球場 水島工1 ― 3玉野商工 秋の県大会目指してのトーナメント1回戦でした。選手の皆さんも緊張感の中、頑張りましたが、チャンスを活かし … 続きを読む
カテゴリー: 令和6年度
令和6年度 ⚾秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選 はコメントを受け付けていません
週刊「溶接ニュース」の取材がありました!
9月19日(木)16:00~ 機械科実習棟・建築科実習棟 産報出版(株)出版部の山﨑記者が来校されました。「機械科工作部」の3年生、井上さん、中川さん、橋本さんの3名が「溶接」技術を活かし、「ものづくり」で社会貢献活動 … 続きを読む
カテゴリー: 令和6年度
週刊「溶接ニュース」の取材がありました! はコメントを受け付けていません