新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko01
秋季オープンスクールが開催されました。
10月21日(土)、今年度2回目のオープンスクールが開催されました。本校生徒による各科の説明や、実習見学などを行いました。多くの中学生・保護者の方々に参加していただきました。 参加していただいた皆様、ありがとうございま … 続きを読む
第62回水工体育大会part5
第62回体育大会は、無事終了しました。 結果は、下記のとおりです。 競技の部 応援の部 第1位 工業化学科 第1位 工業化学科 第2位 建築科 第2位 建築科 第3位 機械科C組 第3位 機械科B組
全国大会壮行式、体育大会の予行が行われました。
本日、体育大会予行の前に 鹿児島特別国民体育大会に向けた壮行式が行われました。今年は、グラウンドで行いました。 〈全国大会壮行式〉 ● ウエイトリフティング部 A3 谷本 公平 ● 自転車競技部 M3B 海津 星斗 … 続きを読む
カテゴリー: 令和5年度, 体育大会, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場
全国大会壮行式、体育大会の予行が行われました。 はコメントを受け付けていません
元気だより9月号を発行しました。
元気だより9月号を発行しました。ぜひ、ご一読ください。保健室のページへ
相談課だより第4号を公開しました。
相談課だより第4号を公開しました。教育相談課のページからご覧下さい。 教育相談室のページへ
第2学期始業式が行われました。
夏休みが終了し、収納式・全国大会報告会、第2学期始業式が行われました。 今回は、リモート形式による遠隔始業式となりました。 2学期も、皆さん一人ひとりが「本物を目指す!」努力を着実に積み重ねていきましょう。 次に、校長 … 続きを読む
第1回オープンスクールが行われました。
7月25日(火)、令和5年度第1回オープンスクールが行われました。 暑い中、多くの中学生・保護者の方々に参加していただき、大変ありがとうございました。 以下はオープンスクールの様子です。 次回は、10月21日(土)開 … 続きを読む
令和5年度1学期終業式が行われました。
7月19日(水)、1学期終業式が行われました。 体育館で行う予定でしたが、熱中症対策のため、校長室からのリモート配信という形になりました。 終業式に先立って収納式と壮行式が行われました。 収納式では、ウエイトリフティ … 続きを読む
教育相談だより第3号を公開しました。
相談課だより第3号を公開しました。教育相談課のページからご覧下さい。 あわせて、ハートフル岡山110もご覧下さい。
夏季休業中の学校閉庁日について
夏季休業中に学校閉庁を実施いたします。ご協力をよろしくお願いします。お知らせ文書はこちら (PDFが別窓で開きます)
第2学期行事予定表を公開しました。
令和5年度第2学期行事予定表を公開しました。 行事予定表のページへ
相談課だより第2号を公開しました。
相談課だより第2号を公開しました。教育相談課のページからご覧下さい。 教育相談室のページへ
春季球技大会が行われました。
5月26日(金)、ソフトボール、 バレーボール 、ソフトテニス、卓球の4種目による球技大会が行われました。今年は、開会式と閉会式をグラウンドで行いました。各会場では熱戦が繰り広げられました。 結果は以下のとおりです。 … 続きを読む