作成者別アーカイブ: mizuko19

町家の調査に参加(建築科)

NPO法人倉敷町家トラストが実施した倉敷市美観地区を含む市街地に現存する町家の悉皆(しっかい)調査に参加しました。 6月16・17・23日の3日間建築科生徒・卒業生・教員合わせて延べ28名が、トラストの会員や市民らと一緒 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 建築科, 校外活動 | 町家の調査に参加(建築科) はコメントを受け付けていません

建築科 課題研究・卒業設計発表会が行われました。

平成29年1月20日(金)5・6校時 建築科3年生の課題研究・卒業設計発表会が視聴覚教室で行われました。 発表内容は 1.課題研究 1)資格取得  2)木材加工  3)CAD  4)設計・着彩  5)建築模型 2.卒業設 … 続きを読む

カテゴリー: 建築科 | 建築科 課題研究・卒業設計発表会が行われました。 はコメントを受け付けていません

建築科対象で出前授業を実施

12/15(木)3校時目、岡山県土地家屋調査士会より5名の方をお迎えし、出前授業を実施しました。 対 象:建築科1・2年生生徒 演 題:不動産登記制度と土地家屋調査士制度について 人生と建物を比較しながら土地家屋調査士の … 続きを読む

カテゴリー: 建築科 | 建築科対象で出前授業を実施 はコメントを受け付けていません

建築科 公開実習の様子

10月26日(水)~31日(月)に建築科の公開実習を行いました。 1年生の工業技術基礎(建築模型・基礎造形・透視図・文鎮の作成)、2年生の実習(環境測定・CADによる透視図・木製折りたたみ椅子・測量作業)の様子を見学しま … 続きを読む

カテゴリー: 建築科 | 建築科 公開実習の様子 はコメントを受け付けていません

登山部 第56回中国高等学校登山大会出場

10月28日(金)~30日(日)の2泊3日、山口県美祢市 桂木山・秋吉台一帯で大会が行われました。 初日は雨でしたが、2日目は天候にも恵まれ、とても美しい景色を眺めることができました。ただ前日の雨で、とても滑りやすくなっ … 続きを読む

カテゴリー: 登山部 | 登山部 第56回中国高等学校登山大会出場 はコメントを受け付けていません

今日の実習風景(建築科1年生)

建築科1年の工業技術基礎では、基礎造形、着彩・パース、文鎮、建築模型の4班に分かれて作業しています。 写真は、建築模型の作業風景です。みんな一生懸命に作業しています。  

カテゴリー: 建築科 | 今日の実習風景(建築科1年生) はコメントを受け付けていません

登山部 中国大会の下見へ

10/2(金)の放課後から3(土)にかけ、中国大会の下見で朝鍋鷲ヶ山・毛無山に行って来ました。今年度の中国大会は、来年度の岡山インターハイのコースの一部を使用して開催されます。天候にも恵まれ、じっくりと観察しながらの登山 … 続きを読む

カテゴリー: 登山部 | 登山部 中国大会の下見へ はコメントを受け付けていません

ものづくり技術講習会(木材加工部門)の実施について

8月28日(金)本校の多目的ホ-ルを会場にして、 「ものづくり技術講習会(木材加工部門)」が開催されました。 講師の方は、「ものづくりマイスター」の 宮本 先生です。 来年1月の県大会を目指している生徒が、県内より参加し … 続きを読む

カテゴリー: 建築科 | ものづくり技術講習会(木材加工部門)の実施について はコメントを受け付けていません

新入生歓迎登山(大平山)

5/11(日)登山部恒例の新入生歓迎登山を実施しました。 OBも参加して、総勢17名で大平山に登りました。 天候にも恵まれ景色も良く、快適に登山することができました。  

カテゴリー: 登山部 | 新入生歓迎登山(大平山) はコメントを受け付けていません

建築科「建築設計の進め方」社会人講師講演会を開催しました。6/14(木)

6/14(木)の5・6校時に建築科の2・3年生を対象に社会人講師活用事業を実施しました。講師として (有)住元建築研究所の高田 一 氏をお迎えし、「建築設計の進め方」について講演をしていただきました。プレゼンテーションソ … 続きを読む

カテゴリー: 建築科 | 建築科「建築設計の進め方」社会人講師講演会を開催しました。6/14(木) はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行_3/6_17:15

無事に岡山空港に到着しました。 これから水工に向けて出発します。 予定通り18:50頃、帰校します。

カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行_3/6_17:15 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行_3/6_14:10

ただ今、横浜・中華街を散策中です。 もうすぐ、羽田空港に向います。

カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行_3/6_14:10 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行_3/6_8:30

修学旅行、最終日。 ホテルを予定通り、出発しました。 シトシトと雨が降っています。 今日は、八景島シーパラダイスと横浜の散策です。

カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行_3/6_8:30 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行_3/5_20:30

スカイツリーは、雨天のため予定の見学ができなく残念でした。 また、班別自主研修も雨のため、なかなか予定通りの行動ができませんでした。

カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行_3/5_20:30 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行_3/5_8:30

予定通り、8:30にホテルを出発しました。 超豪華なホテルでした。 今日は東京スカイツリーの見学と都内班別自主研修です。 非常に楽しみです。

カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行_3/5_8:30 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行_3/4_21:05

全員無事にディズニーランドより帰って来ました。 パレードと花火がとても鮮やかで綺麗でした。

カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行_3/4_21:05 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行_3/4_15:30

現在、ディズニーランド満喫中! 夢の国のご気分は…?

カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行_3/4_15:30 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行_3/4_9:30

予定通り、ホテルを出発し東武ワールドスクウェアに到着しました。 見応えのある模型がいっぱいです。

カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行_3/4_9:30 はコメントを受け付けていません