新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
作成者別アーカイブ: mizuko17
【学校紹介動画の撮影】
岡山県の県立学校でそれぞれの紹介動画を作成するための撮影が9月29日(金)に行われました。金曜日はすべての専門科で実習や課題研究があり、この日も取れ高抜群でした。また、部活動や学校生活についてもインタビューを受け動画がで … 続きを読む
カテゴリー: MECIAプロジェクト, メデイアで紹介, 令和5年度, 専門科, 本物を目指す!
【学校紹介動画の撮影】 はコメントを受け付けていません
【ソフトテニス部】結果報告(地区新人戦)
9月16日(土)に福田公園で11月11日に行われる県新人戦の予選がありました。本大会は倉敷地区の高校から70組が出場し、そのうち25組が県大会の出場権を得ることができます。本校からは11ペアが出場しました。【結果】服部・ … 続きを読む
【ソフトテニス部】TV取材
9月6日(水)に、倉敷ケーブルテレビ内のブーカツ!という番組の収録にいらっしゃいました。普段の活動の様子と、番組内での企画を収録しました。 今回の収録した内容については11月5日(日)17時30分~放送される予定のようで … 続きを読む
【電気工作部 結果報告】全国ロボットコンテスト岡山県予選会
8月29日に岡山県立東岡山工業高校で全国ロボットコンテストの岡山県予選会がありました。本校からは電気工作部で2チーム出場しました。本大会は全9チームから上位2チームが10月の全国大会に出場できるため、全国大会に向けて4月 … 続きを読む
【ソフトテニス部 結果報告】高梁川流域大会8月18, 20日@福田公園
福田公園で高梁川流域大会が行われました。本大会は昨年度はコロナの影響で中止となったため現在の1,2年生にとっては初めての大会となります。18日に個人戦が, 20日に団体戦が行われ, 個人戦は11ペア, 団体戦は4チームが … 続きを読む
【電気科_課題研究】全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山
本校電気科では、ここ3~4年 3年生の課題研究で 、石川県で開催される全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山に出場しています。今年は8月3日~5日の日程で行われ、2チーム5名の生徒が参加しました。 【結果】・水工電気 … 続きを読む
【電気工作部】ロボット講座
本日、本校の隣にある倉敷第一中学校の生徒が本校のロボットの見学と体験に来校してくれました。というのも、8月27日に里庄で行われる仁科ロボットコンテストに本校は高校部門で、倉敷第一中学校は中学生部門で出場する予定です。 ロ … 続きを読む
【社会奉仕部】萩原工業株式会社訪問
今年度の文化祭のスタンプラリーの景品に萩原工業株式会社様から各種商品のご提供を頂けることとなり、そのお礼と、宣伝動画の打ち合わせに行ってきました。また、会社の概要説明と工業見学もさせていただき、生徒たちも多くの学びを得ら … 続きを読む
【ソフトテニス部】結果報告(県総体・団体)
6月10日(土) 浦安総合公園で県総体の団体戦が行われました。【結果】 1回戦 1 - ② 津山工業高校 ・・・ 負け 櫻井(M2A)・後藤(M3C) ④ - 0 ・・・ 勝ち 山下(I3) ・田邊(M3C) 1 - ④ … 続きを読む
【ソフトテニス部】結果報告・県総体(個人)
令和5年6月3日(土)水島緑地福田公園で県総体の個人戦が行われました。本校からは5月の倉敷地区予選を勝ち上がった櫻井(M2A・倉敷第一中卒)・田中(C1・水島中卒)の1ペアが出場しました。 【 結果 】 櫻井・田中 2 … 続きを読む
【ソフトテニス部 結果報告】5月6日(土)岡山県総体倉敷地区予選@水島緑地福田公園
5月6日(土)に6月の県総体に倉敷地区から出場する24組を決めるための予選会が水島緑地福田公園で行われました。本校からは男子9組がエントリーしました。その結果、櫻井・田中組が第8位となり、県総体の出場権を得ました。田中君 … 続きを読む
【ソフトテニス部 結果報告】4月16日(日)岡山県春季県大会
令和5年4月16日(日)に水島緑地福田公園と倉敷運動公園で岡山県春季ソフトテニス大会が実施されました。本校からは山下(I3)・田邊(M3C)、江口(M3C)・後藤 (M3C) 、姜(A2)・小郷 (A2) の3ペアが出場 … 続きを読む
【ソフトテニス部 結果報告】岡山県技術等級大会
【 結果 】 男子中級 3ペア出場、男子初級7ペア出場男子中級 北垣・西原 リーグ戦 3位 山下・中嶋 リーグ戦 4位 姜 ・安部 リーグ戦 3位男子初級 大橋・小郷 リーグ戦 4位 服部・福田 リーグ戦 1位 決勝トー … 続きを読む
【電気科】第35回09カーコンテスト
2月2日(木)の4~6限目に電気科1年生で「09カーコンテスト」を実施しました。「09カーコンテスト」は毎年電気科1年生の授業の一環で行っており、夏休み前にモーターボックスを配布し、そのモーターボックスを用いて9メートル … 続きを読む
電気科【修学旅行④】3日目
班別自主研修を終えて皆楽しんだ顔で帰って来ました。ツアーデスクは一瞬にしてジンギスカンの匂いが充満しています
カテゴリー: 修学旅行
電気科【修学旅行④】3日目 はコメントを受け付けていません