工業化学科修学旅行_12:00

北海道場外市場で昼食と買い物をしています。値段も交渉します。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_12:00 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行4日目 11:50

建築科2年生 修学旅行は、横浜中華街の中にある「揚州飯店」にて中華の昼食をいただきました。
自由時間の中で中華街や周辺で楽しんだようです。
これから新横浜駅に向かい、岡山へと帰ります。

カテゴリー: 令和4年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 学校行事, 建築科 | 【建築科】修学旅行4日目 11:50 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】小樽での様子

最後に北海道らしい雪景色の中、小樽を楽しんでいます。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】小樽での様子 はコメントを受け付けていません

修学旅行機械科 4日目

お台場に到着しました。
お台場では自由の女神、フジテレビ、ガンダムを見ました。
生徒達はアクアシティーにて楽しんでいます。

カテゴリー: 修学旅行 | 修学旅行機械科 4日目 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_10:00

白い恋人パークにて買い物中。ここでも電気科に遭遇しました。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_10:00 はコメントを受け付けていません

電気科【修学旅行③】4日目

白い恋人パークに到着しました。

限られた時間の中でそれぞれ楽しんでます。

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科【修学旅行③】4日目 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行4日目 9:30

建築科2年生 修学旅行は、東京都内から神奈川県横浜市に場所を移しました。これから最後の自由時間です。みなとみらい21や横浜中華街を散策し、昼食会場である中華街の「揚州飯店」に集合します。
道中の車内からは「横浜ランドマークタワー」が綺麗に見えました。
山下公園内で最後の集合写真です。添乗員さんも入って写真を撮りました。

カテゴリー: 令和4年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 学校行事, 建築科 | 【建築科】修学旅行4日目 9:30 はコメントを受け付けていません

電気科【修学旅行②】4日目

最終日、白い恋人パークに向けて出発しました。全員元気にスタートです。

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科【修学旅行②】4日目 はコメントを受け付けていません

修学旅行機械科 4日目

おはようございます。
修学旅行最終日の朝を迎えました。一人の体調不良者も無く朝食会場に元気な姿を見せてくれました。
東京の天候は快晴!最後の日にふさわしい日和となりました。
朝食後、各部屋で荷物整理。
お土産が一杯で大変そうです。忘れ物をしないように。
9:00にホテルを出発し、お台場へと向かう予定です。今日もクーポン3,000円分を使って更にお土産購入か!それでは元気に行ってきま〜す🚌

カテゴリー: 修学旅行 | 修学旅行機械科 4日目 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_8:40

おはようございます。北海道の朝は冷えています。最終日の朝食は一般の方も一緒のため控えめの写真です。朝食にも刺身があります。生徒は「海鮮はもういいかも・・」何と贅沢な話です。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_8:40 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行4日目 8:15

建築科2年生 修学旅行は、4日目の朝を迎えました。ホテルの窓からは東京湾やレインボーブリッジなどと共に朝焼けが綺麗に見えました。
天候は晴れ、少し肌寒いですがみんな元気に(少し眠たそう)朝食バイキングをいただきました。
最終日の今日はこの後、8:15にホテルを出発し、横浜に向かいます。

カテゴリー: 令和4年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 学校行事, 建築科 | 【建築科】修学旅行4日目 8:15 はコメントを受け付けていません

電気科【修学旅行①】4日目

本日最終日です。

ビュッフェ形式の朝食です。

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科【修学旅行①】4日目 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】ホテルにて

このあと小樽市内自由行動その2へ移ります。

ホテルでの食事、ラストです。(もうそろそろ岡山での日常に戻るのを意識しているかも…)

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】ホテルにて はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_21:50

最後の班長会を行なっています。明日は岡山に帰ります。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_21:50 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行3日目 21:30

建築科2年生 修学旅行は、少しトラブルもありホテル到着が遅れた生徒もいましたが、全員無事に3泊目のホテル「インターコンチネンタル東京ベイ」に到着しチェックインしました。
なかなか泊まることのできない高級なホテルに驚いている生徒も多くいます。窓からはレインボーブリッジや夜景が綺麗に見えました。
自主研修を楽しんだようで疲れている生徒もいますが、明日の最終日までしっかりと過ごしたいと思います。
最終日は、東京から横浜に場所を移し、中華街で散策、昼食後に新幹線で帰岡します。

カテゴリー: 令和4年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 学校行事, 建築科 | 【建築科】修学旅行3日目 21:30 はコメントを受け付けていません

修学旅行機械科 3日目

班別自主研修を終え、全員無事ホテルに到着する事が出来ました。
体調不良者も無く、まだまだ元気ハツラツ!
東京最後の夜をゆったり過ごして就寝します。
これで修学旅行3日目の発信を終了致します。
おやすみなさい🌙

カテゴリー: 修学旅行 | 修学旅行機械科 3日目 はコメントを受け付けていません

電気科【修学旅行④】3日目

班別自主研修を終えて皆楽しんだ顔で帰って来ました。ツアーデスクは一瞬にしてジンギスカンの匂いが充満しています

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科【修学旅行④】3日目 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_20:30

班別自主研修から元気に帰ってきました。荷物をいっぱい送ります。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_20:30 はコメントを受け付けていません