交通LHR(3年)が行われました。

10月16日(火)6限に3年生を対象に下記の通り第3回交通安全指導が行われました。
目的:自転車のルールを再認識させるとともに、自転車運転におけるマナーを学び、安全に自転車を運転できるようにする。
講師:新倉敷自動車学校 教習指導員 高原伸一氏
内容:・自転車のルール     ・自転車運転のマナー     ・車から見た自転車
・飲酒時の感覚を器具を使って体感し、運転の危険性などを解説していただきました。

     

カテゴリー: 平成24年度   パーマリンク

コメントは受け付けていません。