自転車競技部 活動報告(令和7年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会)

7月28日~8月2日にかけて倉吉自転車競技場にて令和7年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会が行われました。結果は以下のとおりです。

【大会結果】

4kmチームパーシュート(檜尾海斗、難波昊成、柚木琉、村瀬琶音)

 4分33秒006 第6位

4km速度競走(柚木琉)

 予選 3組 第2位 準決勝進出

 準決勝 1組 第6位 準決勝敗退

スクラッチ・レース(村瀬琶音)

 予選 3組 第1位 決勝進出

 決勝 第1位

団体種目の4kmチームパーシュートはほぼ練習通りの走りができ、4分33秒006で第6位に入賞しました。

個人種目では、スクラッチに出場したM2A村瀬が、予選は中盤からの逃げが決まり、決勝に進出しました。決勝では他の選手にマークされる中、残り2周から逃げた選手を冷静に追走し、残り1周でトップに立ち、追走を許さない完璧なレース展開で優勝を飾ることができました。

4km速度競走に出場したI3柚木は準決勝敗退。

学校対抗では、トラック総合第9位、総合順位は第10位という結果でした。

カテゴリー: 令和7年度, 全国大会, 大会成績・報告, 自転車競技部, 運動 部   パーマリンク

コメントは受け付けていません。