春の交通安全教室が行われました。

 5月23日(火)6限に、全学年を対象に下記のとおり春の交通安全教室が体育館で行われました。

 目的:自転車安全利用5則の周知徹底を図る。安全な自転車通学の実践に繋げる。
 講師:一般社団法人日本自動車連盟(JAF)岡山支部 推進課事業係 建部 拓氏
 内容:「交通安全は誰のため?何のため?」自転車運転中の「ながらスマホ・イヤホン」なぜダメ?

 その中で、実際の水工周辺の道路を例に、問題点などを分かりやすく解説していただきました。

カテゴリー: 令和5年度   パーマリンク

コメントは受け付けていません。