工業化学科の3年生が技能検定「化学分析2級」に向けて練習しています。昨年3級に合格し今年は上位の級に挑戦します。2級の化学分析技能士は社会人の受験が多く、高校生の受験は全国でも珍しいと思います。今まで水工から2名の先輩が受験し、いずれも合格しているので、今年も合格目指して練習しています。学科試験が8/21(日)で、3級と違って難易度がかなり高くなっています。実技試験は28(日)で、第1課題は与えられた溶液中から3種類の金属イオンを検出します。第2課題は与えられた溶液中に含まれるシュウ酸の量を求めます。お盆休みもしっかり取り組んで、練習の成果を十分に発揮したいと思います。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 10,11月の行事予定
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日11月3日(月)
文化の日
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日