救急法講習会を行いました。

10月28日(月)の放課後に、運動部代表生徒と教職員を対象に救急法講習会を行いました。講師として、倉敷消防署中州分署の方に来ていただきました。救命の連鎖や胸骨圧迫と人工呼吸、AEDの使用方法について学んだ後、人形とAEDトレーナーを使用して実技演習を行いました。

4つのグループに分かれて、実技演習の合間にも、参加者の疑問や質問に丁寧に答えていただき、熱心に指導をしてくださいました。生徒代表の謝辞では、「今までは自分のこととして考えることができていなかったかもしれない。でも、今日の研修を受けて、自分にもできることがあるんだと言うことを知ることができたので、何かが起こったときは行動できるようにしたい。」と述べていました。

救急法講習会の後に、担架の使用について学びました。よく目にする担架だけでなく、二つ折りの担架も使用し、組み立て方や使用の基本動作を参加生徒全員で確認しました。

カテゴリー: 令和元年度, 保健室, 保健室より   パーマリンク

コメントは受け付けていません。