性教育講演会を行いました。

11月1日(火)に山陽学園大学看護学部 富岡美佳先生を講師にお招きして「思春期の生きる力と可能性を信じて」と題して、全校生徒を対象に性教育講演会を行いました。
生きること、性について、DV、ライフスキルやコミュニケーション、性感染症などスライドを使用して丁寧に分かりやすくお話してくださいました。
hp     hp2
お話の中で、心に残る詩を紹介していただいたり、3つのコミュニケーションのやりとりを実際に聞いたり、お互いに褒め合ったり、またクイズも交えながら、性に関すること以外にコミュニケーションについても学びました。
hp3

講演を聞きながら、生徒は、質の高い生き方、楽しい生き方について考えていた様子でした。

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 学校行事, 平成28年度   パーマリンク

コメントは受け付けていません。