学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
9月13日(火)の放課後、運動部の代表生徒(希望者)を対象に、ミニ救急法講習会を行いました。8団体の14名が参加しました。 内容は、➀包帯法について ➁三角巾の使い方について ➂各部の救急箱の点検 です。 普段、包帯も三角巾も自らで使用することが少ないので、難しそうにしていましたが、みんな熱心に取り組んでいました。
参加した生徒は、『もし部員がケガをしたら、習ったことを活かしたい!』『普段、使用することがないので、貴重な体験となった。』など感想を述べていました。
コメントは受け付けていません。
8月21日(木) 登校日(1,2年) 8月22日(金) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 倉敷第一中学校工業体験 8月23日(土) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 8月26日(火) 全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)
9月1日(月) 始業式