9月29日(火)の6時間目に、2年生を対象に安全教育LHRを行いました。
岡山県警察倉敷少年サポートセンターの中村義幸さんを講師にお招きし、犯罪・非行について、飲酒・喫煙・薬物の危険性について等、様々な話をしていただきました。
お話のなかで『薬物は、好奇心や面白半分で手を出す人が多いが、薬物依存になると自分の意思ではコントロールが効かなくなってしまう。「ダイエットの薬だよ」「1回くらい大丈夫だよ」など、甘い誘いにはきちんと断れるよう、断り方を考えておきましょう!大切な命はたったひとつしかないのだから!』と言われ、大変貴重な話を聞くことができました。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式