9月11日に各種委員会が開かれ、保健委員会でも1~3年生が全員そろっての定例会を行いました。1年生のなかにはメンバーを交代したクラスもあり、また新たな保健委員会のスタートです!
委員長と副委員長の司会のもと、自己紹介、今学期の保健委員の仕事などについて話し合いました。
委員会終了後には、2年生は1学期に作成した『熱中症を予防しよう!』のビデオを視聴しました。自分の出る場面のときには、恥ずかしそうに見ていました。
そして、3年生は心肺蘇生法についてのビデオ撮影を行いました。急遽、「どうしても出演したい!」と言う、機械科3年生の特別ゲストも参加し、撮影に挑みました。ビデオ完成に向けて、それぞれが着々と役割をこなしています!
また、毎日の昼休みには9月当初に実施した『歯科に関するアンケート』集計もしています。
2学期も保健委員会活動頑張っています!