学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
9月10日(木)美術教室
本校陶芸部では、西阿知幼稚園の保護者の方を対象に、毎年地域連携として陶芸教室を行っています。
今日は、1学期に作って乾かしていた作品を窯詰めに来られました。
緋襷(ひだすき)の説明
藁があたっているところに紅色の緋襷模様が入ります。
電気炉で焼くときに、他の作品と融着しないように気を付けて並べます。
電気炉の説明
この後、3日間かけて焼き、ゆっくり冷まします。
一週間後が楽しみですね。
コメントは受け付けていません。
8月21日(木) 登校日(1,2年) 8月22日(金) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 倉敷第一中学校工業体験 8月23日(土) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 8月26日(火) 全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)
9月1日(月) 始業式