本校は、昭和37年4月に現在の倉敷市西阿知町に開校し、52年目を迎えた県下南部の工業高校で、1万8千名の卒業生が各界で活躍しています。
昨年から1学年320名となり、機械科、電気科、工業化学科、建築科、情報技術科の5科、全校で900名の生徒が、あいさつを大切にし、専門の知識・技術の習得とともに、資格取得や部活動に情熱を注いでいます。
校訓「誠実は人間最高の善である」の下、生徒一人ひとりを大切にし、思いやりの心や工業人としての知識・技術を身につけさせ、夢の実現に向け、生き生きと学ぶ学校を目指しています。
学校経営目標
本物を目指す。
○ 夢を語る
○ あきらめない
キーワード 「感謝する心・徹底」