新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8,9月の行事予定
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
収納式・全国大会報告会
課題考査(3,4限)
9月2日(火)
課題考査(1~5限)
文化祭LHR
服装・頭髪指導
9月3日(水)
5分短縮授業(面接、~19日)
9月6日(土)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月7日(日)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月8日(月)
情報技術科2年出前講座
9月9日(火)
各種委員会
体育大会縦割りLHR
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~8日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 運動 部
祝 弓道部団体2位 第49回岡山県高等学校総合体育大会弓道競技大会兼第55回全国高等学校弓道大会県予選会結果
標記大会で弓道部男子が団体第2位と大健闘しました。 選手は3年玄馬君2年田中君、福山君、長瀬君、長濱君、井上君、山田君です。 決勝リーグ戦1回戦 水工4中-玉島7中 敗退 決勝リーグ戦2回戦 水工11中-興陽11中 引き … 続きを読む
カテゴリー: 弓道部
祝 弓道部団体2位 第49回岡山県高等学校総合体育大会弓道競技大会兼第55回全国高等学校弓道大会県予選会結果 はコメントを受け付けていません
平成22年度全国高等学校総合体育大会岡山県予選会出場 6月12日13日
金光学園体育館、笠岡総合体育館を会場に行われる標記大会に 水工バレーボール部が出場します。 ベスト8突破をめざし頑張ります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: バレーボール部
平成22年度全国高等学校総合体育大会岡山県予選会出場 6月12日13日 はコメントを受け付けていません
平成22年度中国高等学校空手道選手権大会出場 6月18日~20日
6月18日(金)~20日(日)の日程で 山口県スポーツ文化センターアリーナで行われる標記大会に 水工空手道部2年吉川諒君 1年竹内賢太君2名が出場します。 日頃の練習の成果を発揮して上位入賞をめざしてください。 水工生徒 … 続きを読む
カテゴリー: 祝 全国・中国大会出場, 空手道部
平成22年度中国高等学校空手道選手権大会出場 6月18日~20日 はコメントを受け付けていません
全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会岡山県予選兼第49回県高校総体(個人戦)
6月12日(土) 浦安総合公園テニスコートを会場に 標記大会に水工ソフトテニス部が出場します。 日頃の練習の成果を発揮し精一杯頑張ります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: ソフトテニス部
全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会岡山県予選兼第49回県高校総体(個人戦) はコメントを受け付けていません
全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会岡山県予選兼第49回高校総体(団体戦)出場
6月5日(土)~6日(日)の日程で 福田公園テニスコートを会場に 標記大会に水工ソフトテニス部が出場します。 日頃の練習成果を発揮できるよう精一杯頑張ります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: ソフトテニス部
全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会岡山県予選兼第49回高校総体(団体戦)出場 はコメントを受け付けていません
第49回岡山県高等学校総合体育大会弓道競技大会兼第55回全国高等学校弓道大会県予選会出場
6月5日(土)~6日(日)の日程で 岡山市営吉備津弓道場で行われる 標記大会に水工弓道部で出場します。 大会要項へのリンク 日頃の成果を発揮できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 弓道部
第49回岡山県高等学校総合体育大会弓道競技大会兼第55回全国高等学校弓道大会県予選会出場 はコメントを受け付けていません
第49回岡山県高等学校総合体育大会卓球教師兼岡山県高校卓球選手権大会学校対抗の部出場
6月5日(土)から6日(日)の日程で 吉備路アリーナで行われる 標記大会に水工卓球部8名で出場します。 大会要項へのリンク 日頃の練習の成果をしっかり発揮できるようにがんばります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 卓球部
第49回岡山県高等学校総合体育大会卓球教師兼岡山県高校卓球選手権大会学校対抗の部出場 はコメントを受け付けていません
第49回岡山県高校総体陸上大会出場
5月28日(金)~30日(日)の日程で 岡山県陸上競技場を会場に開催される 標記大会に水工陸上部18名で参加します。 こちらで出場種目がご覧いただけます。 日頃の練習の成果が発揮できるように頑張ります。 応援よろしくおね … 続きを読む
カテゴリー: 陸上競技部
第49回岡山県高校総体陸上大会出場 はコメントを受け付けていません
第49回岡山県高等学校総合体育大会登山競技予選会兼第54回全国高等学校登山大会岡山県第2次予選会出場
6月3日(木)~6月5日(土)の日程で 毛無山・金ヶ谷山一帯を会場に行われる 標記大会に水工登山部7名で出場します。 登山を始めたばかりのメンバーが多いのですが 精一杯頑張ります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 登山部
第49回岡山県高等学校総合体育大会登山競技予選会兼第54回全国高等学校登山大会岡山県第2次予選会出場 はコメントを受け付けていません
第42回中国地域高等学校対抗自転車競技選手権大会出場
6月19日(土)~21日(月)までの日程で 山口県防府市営競輪場で行われる 標記大会に水工自転車競技部5名で出場します。 練習の成果が発揮できるように頑張ります 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 自転車競技部
第42回中国地域高等学校対抗自転車競技選手権大会出場 はコメントを受け付けていません
第45回中国地域高等学校対抗自転車道路競走大会出場
6月12日(土)、13日(日)の日程で 広島県立中央森林公園で開催される 標記大会に水工自転車競技部5名で出場します。 日頃の成果を発揮できるようにがんばります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 自転車競技部
第45回中国地域高等学校対抗自転車道路競走大会出場 はコメントを受け付けていません
第49回岡山県高等学校総合体育大会空手道競技会出場
5月29日(土)、30日(日)の日程で おかやま山陽高等学校体育館で行われる 標記大会に水工空手部5名で出場します。 男子団体形、団体組手ではそれぞれまず倉敷高校と対戦します。 個人戦組み合わせはこちらをごらんください。 … 続きを読む
カテゴリー: 空手道部
第49回岡山県高等学校総合体育大会空手道競技会出場 はコメントを受け付けていません
平成22年度岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフテイング競技出場
6月5日(土)、6日(日)の日程で 倉敷ウエイトリフティング場を会場に行われる標記大会に 水工ウエイトリフテイング部で出場します。 大会要項(別窓で開きます) インターハイへの前哨戦、弾みがつくようしっかりした記録をだし … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部
平成22年度岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフテイング競技出場 はコメントを受け付けていません
第49回岡山県高校総体兼平成22年度全国高校総体県予選出場
6月5日(土)津山東高校 6月6日(日)津山工業高校を会場に行われる 標記大会に水工サッカー部で出場します。 日頃の練習の成果が発揮できるようにがんばります。 応援よろしくお願いします。 6月5日は13:00から玉野高校 … 続きを読む
カテゴリー: サッカー部
第49回岡山県高校総体兼平成22年度全国高校総体県予選出場 はコメントを受け付けていません
第49回岡山県高等学校総合体育大会兼第57回全国高校剣道大会県予選会出場
6月5日(土)、6日(日)の日程で 川崎学園総合体育館で行われる 標記大会に剣道部10名で出場します。 しっかりがんばってきます。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 剣道部
第49回岡山県高等学校総合体育大会兼第57回全国高校剣道大会県予選会出場 はコメントを受け付けていません
平成22年度全国高等学校総合体育大会自転車競技岡山県予選会結果報告
5月23日(日)広島県中央森林公園周回コースで行われた標記大会で行われた 水工自転車競技部の 原田裕成君が第5位 畝木努、中藤諒典、山田拓弥君はDNF(4周回) 斉藤基DNSという結果に終わりました。 学校対抗は第2位で … 続きを読む
プリンスリーグ試合結果
5月22日(土)学芸館高校瀬戸内グラウンドで行われたプリンスリーグで 学芸館高校に2-0で水工サッカー部が勝利しました。 前半の早い時間帯に先制点を取ることができ有利に試合を進める事ができました。 次節もこの結果に一喜一 … 続きを読む