新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8,9月の行事予定
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
収納式・全国大会報告会
課題考査(3,4限)
9月2日(火)
課題考査(1~5限)
文化祭LHR
服装・頭髪指導
9月3日(水)
5分短縮授業(面接、~19日)
9月6日(土)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月7日(日)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月8日(月)
情報技術科2年出前講座
9月9日(火)
各種委員会
体育大会縦割りLHR
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~8日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 運動 部
自転車競技部 活動報告(中国地域高等学校対抗道路競走大会)
6月17日~18日倉吉北栄特設ロードコースを会場に中国地域高等学校対抗道路競走大会が行われ、結果は以下のとおり 個人堀之内 幸芽 第11位 2時間19分27秒海津 星斗 第16位 2時間24分17秒仮谷 太一 第31 … 続きを読む
カテゴリー: 中国大会出場, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(中国地域高等学校対抗道路競走大会) はコメントを受け付けていません
ウエイトリフティング部 活動報告(中国ウエイトリフティング競技選手権大会)
6月17日~18日広島県立戸手高等学校体育館を会場に中国ウエイトリフティング競技選手権大会が行われ、結果は以下のとおり 大会結果55㎏級 C2 青木 蒼大 第1位61㎏級 E3A 岩崎 泰生 記録無し73㎏級 A3 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 中国大会出場, 祝 全国・中国大会出場
ウエイトリフティング部 活動報告(中国ウエイトリフティング競技選手権大会) はコメントを受け付けていません
【ソフトテニス部】結果報告(県総体・団体)
6月10日(土) 浦安総合公園で県総体の団体戦が行われました。【結果】 1回戦 1 - ② 津山工業高校 ・・・ 負け 櫻井(M2A)・後藤(M3C) ④ - 0 ・・・ 勝ち 山下(I3) ・田邊(M3C) 1 - ④ … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告(県高校総体)
6月3日~4日倉敷運動公園を会場に県高校総体ウエイトリフティング競技の部が行われ、結果は以下のとおり 大会結果55kg級 C2 青木 蒼大 第1位 ※61kg級 E3A 岩崎 泰生 第2位73kg級 A3 谷本 公 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部
ウエイトリフティング部 活動報告(県高校総体) はコメントを受け付けていません
水泳部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会)
6月10日~11日倉敷市水泳センターを会場に第62回岡山県高等学校総合体育大会(競泳)が行われ、結果は以下のとおり 男子200m平泳ぎ 予選 E3A川崎颯太 2:22:73 1位通過男子200m平泳ぎ 決勝 E3A川崎颯 … 続きを読む
カテゴリー: バドミントン部
水泳部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会) はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告(中国高等学校自転車競技選手権大会)
6月9日~11日玉野競輪場を会場に中国地域高等学校対抗自転車競技選手権大会が行われ、結果は以下のとおり 4㎞チームパーシュート(海津・原田・堀之内・仮谷)第1位 4分34秒641チーム・スプリント(冨田・原田・海津)第6 … 続きを読む
カテゴリー: 中国大会出場, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(中国高等学校自転車競技選手権大会) はコメントを受け付けていません
バドミントン部 活動報告(県総体)
6月3~4日、10日瀬戸町総合運動公園体育館と笠岡総合体育館を会場に岡山県高等学校バドミントン競技県総体が行われ、結果は以下のとおり 【結果】学校対抗 優勝個人対抗ダブルス上元瑛汰・鷹津蒼斗 優勝角壮太・渡 … 続きを読む
剣道部 活動報告(中国高等学校剣道選手権大会)
6月9日~11日ジップアリーナを会場に第69回中国高等学校剣道選手権大会が行われ、結果は以下のとおり 第69回中国高等学校剣道選手権大会6月9日(金) 開会式6月10日(土) 男子個人戦160名参加。水工からはM3C岩沢 … 続きを読む
カテゴリー: 中国大会出場, 剣道部, 祝 全国・中国大会出場
剣道部 活動報告(中国高等学校剣道選手権大会) はコメントを受け付けていません
剣道部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会)
6月3日~4日笠岡総合体育館を会場に第62回岡山県高等学校総合体育大会 第70回全国高等学校剣道大会岡山県予選が行われ、結果は以下のとおり 第62回岡山県高等学校総合体育大会 第70回全国高等学校剣道大会岡山県予選 団体 … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会) はコメントを受け付けていません
【ソフトテニス部】結果報告・県総体(個人)
令和5年6月3日(土)水島緑地福田公園で県総体の個人戦が行われました。本校からは5月の倉敷地区予選を勝ち上がった櫻井(M2A・倉敷第一中卒)・田中(C1・水島中卒)の1ペアが出場しました。 【 結果 】 櫻井・田中 2 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会)
5月28日広島県中央森林公園を会場に岡山県高等学校総合体育大会(ロード競技)が行われ、結果は以下のとおり 個人総合第1位 原田應佑第2位 海津星斗学校対抗 優勝 レース開始直後から、先頭集団に水工の4名が残り、優勝争いを … 続きを読む
カテゴリー: 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会) はコメントを受け付けていません
バスケットボール部 活動報告(令和5年度岡山県総体)
5月26日~28日岡山県総合文化体育館を会場に令和5年度岡山県総体バスケットボール競技の部が行われ、結果は以下のとおり 5/26 1回戦 水工 96ー69 明誠学院5/27 2回戦 水工 30ー120 関西ベスト16 選 … 続きを読む
カテゴリー: バスケットボール部
バスケットボール部 活動報告(令和5年度岡山県総体) はコメントを受け付けていません
陸上競技部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会)
5月26日~28日シティーライトスタジアムを会場に岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会が行われ、結果は以下のとおり 男子5000m 第6位 M2 渡辺 和志 15分00秒35 第7位 I2 妹尾 啓太 … 続きを読む
ソフトテニス部 活動報告(備中支部総体倉敷地区学校対抗)
5月13日水島緑地福田公園テニスコートを会場に備中支部総体倉敷地区学校対抗ソフトテニス大会が行われ、結果は以下のとおり 【結果】Aチーム ・・・ ベスト8リーグ 1試合目 ③ー0 倉敷工業Eリーグ 2試合目 ③ー0 倉敷 … 続きを読む
カテゴリー: ソフトテニス部
ソフトテニス部 活動報告(備中支部総体倉敷地区学校対抗) はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校総合体育自転競技)
5月13日~14日玉野競輪場を会場に岡山県高等学校総合体育自転車競技(トラック)が行われ、結果は以下のとおり チーム・スプリント冨田、原田、海津 第1位 1分20秒154㎞チーム・パーシュート海津、原田、堀之内、仮谷 第 … 続きを読む
カテゴリー: 令和5年度, 全国大会, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校総合体育自転競技) はコメントを受け付けていません
バスケットボール部 活動報告(備中支部総体)
5月13日~14日岡山県立玉島高等学校を会場に令和5年度備中支部総体バスケットボール競技の部が行われ、結果は以下のとおり 1回戦 水工 102-63 玉島商業代表決定戦水工 98-67 総社南県大会出場 練習の経過を発 … 続きを読む
剣道部 活動報告(岡山県備中支部大会)
5月13日倉敷商業高等学校体育館を会場に第50回岡山県高等学校備中支部剣道大会が行われ、結果は以下のとおり 第50回岡山県高等学校備中支部剣道大会団体男子15校、女子6校参加。 男子団体戦1回戦 水工4(8)ー0(0) … 続きを読む
カテゴリー: 剣道部
剣道部 活動報告(岡山県備中支部大会) はコメントを受け付けていません
バドミントン部 活動報告(岡山県高校バドミントン地区予選)
5月6日~7日 倉敷体育館を会場に岡山県高等学校バドミントン備中支部東部地区予選が行われ、結果は以下のとおり 学校対抗戦 優勝個人戦 男子ダブルス優 勝 上元・鷹津準優勝 角・渡邊 順当な結果を残すことができました。 … 続きを読む