学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
夕食が始まりました。たくさん食べろよ。
三渓園〜みなとみらい〜横浜ローズホテルに到着です。
今日明日の宿、定山渓ビューホテルに到着しました。凄く大きいホテルです。
雪の大倉山に到着しました。景色も何とか見ることができました。
無事北海道に到着し、箱根牧場を満喫しています。
無事、新横浜に到着しました。天候にも恵まれ、建物めぐりをしています。
北海道博物館に来ています。北海道の歴史を学びます。
新千歳空港到着しました。着陸前に飛行機が揺れて少しびっくりした様子でした。
今日の昼食は石狩鍋と豚肉の陶板焼きです!
この後は、予定通り札幌ドームへと出発していきす!
予定通り岡山桃太郎空港を出発し新千歳空港に到着しました!
神戸空港に着き待機中です。みんな協力して動けているので、なんと予定より1時間早く到着しました!
予定通り伊丹空港を出発します。
無事に岡山駅を出発しました。この後、横浜で建物めぐりの予定です。
新大阪に到着です。
おはようございます。
電気科2年生全員集合し、これから出発します。
みんな元気いっぱいです!
本日より、北海道へ行ってきます。まず、伊丹空港へ向かいます。
8月23日(土) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 8月26日(火) 全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)
9月1日(月) 始業式 収納式・全国大会報告会 課題考査(3,4限) 9月2日(火) 課題考査(1~5限) 文化祭LHR 服装・頭髪指導 9月3日(水) 5分短縮授業(面接、~19日) 9月6日(土) ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取) 9月7日(日) ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取) 9月8日(月) 情報技術科2年出前講座 9月9日(火) 各種委員会 体育大会縦割りLHR 9月11日(木) 教育相談日 9月12日(金) 第2回PTA役員会 基礎製図検定 9月15日(月) 敬老の日 9月16日(火) 就職試験開始 9月22日(月) 5分短縮授業(体育大会準備、~8日) 9月23日(火) 秋分の日 9月25日(木) 火曜日の授業 人権教育LHR 教育相談日