学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
東芝未来科学館に到着しました。
みんな体験コーナーに夢中です!
最終日は荒天で始まりましたが、元気に葛西臨海水族園を見学中です。
これからーカップヌードルミュージアムでチキンラーメン作りです!
みんなピヨピヨです!!
スカイツリー展望台からは…真下の街が見えます。
ということで、お土産散策です。
朝食を済ませ、横浜へ向かっています。
スカイツリーに到着。
記念写真を撮影しています。
おはようございます。
朝食後、ホテルを出発し横浜へ向かっています。
本日最終日の予定は、
カップヌードルミュージアム・横浜自主研修→羽田空港→帰路へ
ホテルを出発しました。
雨天ですが、皆元気です。
おはようございます!
みんなそろって朝食を食べています。
おはようございます。 最終日の朝食です。 あいにくの天気ですが、この後スカイツリー、お台場、そして飛行機で帰路につきます。
無事、班別自主研修を終えました。 お土産を宅急便で送る手続きを済ませ、就寝準備をしています。
班長会をしています。
班別自主研修を終えて疲れているようですが、みんな元気です。
明日は雨模様ですが、スカイツリーやお台場に行く予定です。
ディズニーシーから帰り、お土産などで荷物が増えた生徒は
宅急便で送っています
全員ディズニーシーから帰ってきました!
疲れた様子が見られましたが、楽しかったようです。
班別自主研修から全員無事、元気に帰ってきました。 お土産いっぱいです。
そろそろ自主研修から帰って来始めました。 20:00までに全員戻る予定です。
ディズニーシーを満喫してます!
午前中の都内での班別自主行動を終え、東京ディズニーシーで班別自主行動です。
7月23日(水) 中工研(岡山大会) 7月24日(木) 中工研(岡山大会)
8月1日(金) 小学生ものづくり教室(電気科) 親子建築教室(建築科) 8月4日(月) インターハイハンドボール練習会場 8月5日(火) インターハイハンドボール練習会場 受水槽・高架水槽清掃(午前) 8月7日(木) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 8月8日(金) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 設計競技会(東岡工) 8月10日(日) 学校閉庁日 8月11日(月) 山の日 学校閉庁日 8月12日(火) 学校閉庁日 8月13日(水) 学校閉庁日 8月14日(木) 学校閉庁日 8月15日(金) 学校閉庁日 8月16日(土) 学校閉庁日 8月21日(木) 登校日(1,2年) 8月22日(金) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 倉敷第一中学校工業体験 8月23日(土) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 8月26日(火) 全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)
9月1日(月) 始業式