新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 体育大会
体育大会予行が行われています。
明日(10月2日)の体育大会に向けて、予行演習および準備が行われています。 明日の午後から弱い雨の予報が出ていますが、現在のところ予定通り(9時10分から)実施予定です。
体育大会当日の駐車場についてのお願い
体育大会当日の駐車場についての文書を配付しています。 ぜひ、ご協力下さい。 文書はこちら(pdfが別窓で開きます)
体育大会のプログラムを公開しました。
第53回体育大会が、平成26年10月2日(木)水島工業高校グラウンドにて、午前9時10分から開催されます。 プログラムを生徒に配付しました。(表裏印刷を行い、三つ折りでご利用下さい) 今年は耐震工事中のため駐車場が十分確 … 続きを読む
体育大会結団式
10月2日(木)の体育大会に向けて各科毎の結団式を行いました。 クラスから選ばれた応援団が、全体を指揮しながら練習を重ねます。 この優勝旗を目指して戦います。
体育大会フォト④
13 クラス対抗リレー 14 障害物リレー 15 閉会式 プログラム変更を行いましたが、体育大会は無事終了しました。 以上で、第52回体育大会フォトは終了です。
体育大会フォト③
9 走高跳 10 200m 11 1500m 12 スウェ-デンリレー 体育大会は、いよいよ終盤にさしかかります。④につづく・・・
体育大会フォト②
引き続き、水島工業高校第52回体育大会の模様をお知らせします。 12:00から順序を入れ替えて競技を行いました。 3 長縄跳び 4 100m 5 走幅跳   … 続きを読む
カテゴリー: 体育大会
体育大会フォト② はコメントを受け付けていません
体育大会フォト①
水島工業高校第52回体育大会の模様をお知らせします。 台風の影響で1日順延された体育大会ですが、朝から天候が悪くプログラムを大幅に変更した内容で開催されました。 1 開会式 2 応援合戦 一致団結した情報技 … 続きを読む
カテゴリー: 体育大会
体育大会フォト① はコメントを受け付けていません
体育大会無事終了(訂正)
水島工業高校第52回体育大会は、内容を一部変更したものの無事終了しました。 競技の部はEA科とC科が同点で優勝を分け合いました。(記録の訂正がありました) また、応援の部はI科が優勝し連覇は続いています。 体育大会の様子 … 続きを読む
体育大会 これからのプログラム
綱引きのあと、走り高跳びと200m走を同時進行します。 その後、1500m走、スウェーデンリレー、クラス対抗リレー、障害物競走 と、順序は変わりますが、全ての種目を実施します。