新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 体育大会
縦割りLHR(体育大会ブロック結団式)が行われました。
体育大会が9月26日(木)に予定されています。 本日のLHRで、縦割りブロックの結団式を行いました。 各ブロック、団長からの挨拶や校歌練習、行進練習など体育大会に向けた取り組みがスタートしました。
体育大会の案内を公開しました。(保護者の皆様へ)
第58回体育大会が、令和元年9月26日(木)水島工業高校グラウンドにて、午前9時10分から開催されます。 当日のプログラムを公開しました。(表裏印刷を行い、内三つ折りでご利用下さい) 本年度より体育大会では、駐 … 続きを読む
第57回体育大会は終了しました。
雨の心配があったものの、第57回体育大会は、無事終了しました。 競技の部は機械科C組が接戦を制し優勝しました。 また、応援の部は情報技術科が4年ぶりの優勝を飾りました。 生徒のみなさん、お疲れさまでした。 保護者の皆様、 … 続きを読む
体育大会が始まりました。
空は曇っていますが、第57回体育大会が始まりました。 現在、プログラム通り進めていく予定です。 ただし、雨が予想されるため、できる限り詰めて実施します。 応援合戦は13:00開始予定です。(雨でもこの時間は変更しません。 … 続きを読む
本日の体育大会は実施します。
本日予定されている、第57回水島工業高校体育大会は実施します。 ただし、天候によって一部プログラムの変更を行う可能性があります。
体育大会の準備が終了しました。
予行演習後に行われていた、体育大会の準備が完了しました。 応援練習をおこなっているブロックもありますが、明日の本番を待つのみです。 天気が少し心配です。
体育大会予行中です。
快晴の中、体育大会の開会式を中心に、予行演習が行われています。 この後、準備が予定されています。
体育大会に向けた練習も終盤
体育大会がいよいよ来週になりました。 応援練習も盛りあがってきました。 台風25号の影響もどうやら避けられそうです。 当日は素晴らしい演技を見せてくれると思います。 ご期待ください。
体育大会のプログラムを公開しました。
第57回体育大会が、平成30年10月10日(水)水島工業高校グラウンドにて、午前9時10分から開催されます。 当日のプログラムを公開しました。(表裏印刷を行い、内三つ折りでご利用下さい) なお、保護者の方には本日10/3 … 続きを読む
縦割りLHR(体育大会ブロック結団式)が行われました。
体育大会が10月10日(水)に予定されています。 本日のLHRで、縦割りブロックの結団式を行いました。 各ブロック、団長からの挨拶や校歌練習、行進練習など体育大会に向けた取り組みがスタートしました。
体育大会の日程変更について(保護者の皆様へ)
急遽ですが、第57回体育大会の日程を変更しました。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 【変更前】平成30年10月11日(木) 【変更後】平成30年10月10日(水) 保護者あて文書はこちら
第56回体育大会は終了しました。
雨の心配があったものの、第56回体育大会は、無事終了しました。 競技の部は昨年9連覇を阻止された工業化学科が優勝を奪還しました。 また、応援の部は電気科A組が2連覇を飾りました。 生徒のみなさん、お疲れさまでした。 保護 … 続きを読む
体育大会の準備が完了しました。
体育大会の準備が完了しました。 応援練習をおこなっているブロックもありますが、明日の本番を待つのみです。
体育大会の準備が始まりました。
予行も終わり、準備が始まりました。 暑い中で生徒たちはがんばっています。 &nb … 続きを読む
体育大会予行が始まりました。
予定時刻よりも早く集合完了できたため、少し早く体育大会予行が始まりました。 順調にすすんでいます。
明日の体育大会について
現在、明日の体育大会実施に向けて予定通り準備を進めています。 12日の天気が午後から雨予報になっています。 天候によってプログラムの一部や時間が変更になることがあります。 ご了解いただきますようよろしくお願いします。 な … 続きを読む
体育大会が迫っています。
現在、体育大会パネル足場組立説明会が行われています。 いよいよ、明日は予行・準備、明後日が体育大会になりました。 各ブロックの取り組みも熱を帯びてきました。