カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

1学期が終了しました。

7月19日(金)平成25年度第1学期終業式が行われ、1学期が終了しました。 明日から夏休みに入りますが、生徒は部活動・資格取得に、特に3年生は就職に向けてがんばります。 次回の1・2年生の登校日は、8月23日(金)8:4 … 続きを読む

カテゴリー: 終業式 | 1学期が終了しました。 はコメントを受け付けていません

第1回オープンスクールが実施されました。

7月6日(土)に第1回オープンスクールが行われました。 とても暑い1日でしたが、多くの中学生・保護者の方々に来場していただきありがとうございました。 その一部を紹介しましょう。 生徒会・放送文化部によるオープニング 実習 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 平成25年度 | 第1回オープンスクールが実施されました。 はコメントを受け付けていません

ふれあいタイム(総合学習)オリエンテーションが行われました。

2学期に実施される、ふれあいタイムオリエンテーションが実施され、各担当者が内容の説明を行いました。 1年生が28講座に分かれて、様々なものづくり・体験に取り組みます。      

カテゴリー: 学校行事 | ふれあいタイム(総合学習)オリエンテーションが行われました。 はコメントを受け付けていません

心と命をテーマにした講演会を行いました。6/18

6月18日(火)おかやま犯罪被害者サポートファミリーズ理事の市原千代子先生をお招きして 「命の授業 子どもたちを被害者にも加害者にもしないために」と題する講演会を行いました。 暑い中でしたが、生徒たちはしっかり話を受け止 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 平成25年度 | 心と命をテーマにした講演会を行いました。6/18 はコメントを受け付けていません

防災訓練を実施しました。

本日、地震を想定した防災訓練を行いました。 暑い中、全員無事避難しました。      

カテゴリー: 学校行事, 平成25年度 | 防災訓練を実施しました。 はコメントを受け付けていません

校外学習に出かけています。

本日(6/4)は、各科・学年に分かれての校外学習です。 様々な企業・施設に元気に出かけて行きました。            

カテゴリー: 校外学習 | 校外学習に出かけています。 はコメントを受け付けていません

平成25年度球技大会が開催されました。

快晴の5月24日(金)中間考査も終わり、球技大会が開催されました。 開会式のあと、ソフトボール、バレーボール、ソフトテニス、卓球に分かれて クラス対抗の熱戦が繰り広げられました。 総合優勝はM3A、第2位はM3BとI2 … 続きを読む

カテゴリー: 平成25年度, 球技大会 | 平成25年度球技大会が開催されました。 はコメントを受け付けていません

西阿知地区清掃ボランティアを実施しました。

5月23日(木)13:30から、校内で募集した生徒・教職員・PTA役員の計363人が参加し、西阿知地区清掃ボランティアが実施されました。参加者はたいへん暑い中、溝に入るなどして熱心に取り組んでいました。      

カテゴリー: PTA, その他, 学校行事 | 西阿知地区清掃ボランティアを実施しました。 はコメントを受け付けていません

PTA総会が開催されました。

5月17日(金)13:30よりPTA総会が開催され、平成24年度事業報告・平成24年度会計決算・平成25年度事業計画・平成25年度予算が審議され、承認されました。また、役員改選が行われ新役員体制がスタートしました。

カテゴリー: PTA, PTA総会 | PTA総会が開催されました。 はコメントを受け付けていません

生徒総会が行われました 

5月7日(火)6限目 平成25年度の生徒総会がおこなわれました。 生徒会長より本年度の生徒会活動テーマ「気持ちいい挨拶 気持ちよく協力」が提案され、年間の活動計画が出されました。 50周年を終えた今年、原点に還って、基本 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 生徒総会 | 生徒総会が行われました  はコメントを受け付けていません

新入生歓迎会(部活動紹介)がおこなわれました。

4月15日(月) 新入生歓迎会(部活動紹介)がおこなわれました。 生徒会入会式として、副会長による生徒会会則前文の朗読後、生徒会組織の説明、学校行事紹介が行われ 吹奏楽部による歓迎演奏、お楽しみ抽選会などの歓迎会を行った … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 平成25年度 | 新入生歓迎会(部活動紹介)がおこなわれました。 はコメントを受け付けていません

退任式が行われました。

本日、退任式が行われました。 転退任された先生方から、水工生に向けた熱いメッセージを多くいただきました。 生徒も熱心に聞き入っていました。 先生方のご健康とご多幸をお祈りいたします。      

カテゴリー: 退任式 | 退任式が行われました。 はコメントを受け付けていません

対面式が行われました。

1年と2,3年の対面式が行われ、900名の水工ファミリーが誕生しました。 生徒会長建築科3年大源龍也君と新入生代表建築科1年多田遼太郎君が、がっちりと握手を行い、新入生も水工の一員になりました。 これからものづくりや勉強 … 続きを読む

カテゴリー: 対面式, 平成25年度 | 対面式が行われました。 はコメントを受け付けていません

入学式が行われました。

4月9日(火)岡山県立水島工業高等学校入学式が行われ、平成25年度入学生320名が入学を許可されました。勉強や部活動、資格取得にと、水工での高校生活が始まります。 さっそく、部活動のパフォーマンスや勧誘が行われていました … 続きを読む

カテゴリー: 入学式, 平成25年度 | 入学式が行われました。 はコメントを受け付けていません

平成25年度が始まりました。

4月8日(月)新2,3年生が登校し、新任式・始業式が行われました。 新しいクラス担任も発表となり、平成25年度が始まりました。

カテゴリー: 始業式, 平成25年度 | 平成25年度が始まりました。 はコメントを受け付けていません

第34回水工創作展が倉敷市の観光ページ,「KCTワイド」などで取り上げられています。

3月23日、24日と行われた水工創作展。 ご来場の方も多く、多くの方に生徒の日頃の活動をお褒めいただきました。 倉敷市の市民レポーターの方も熱心に取材され、倉敷市の観光ページに取り上げてくださっています。 http:// … 続きを読む

カテゴリー: メデイアで紹介, 創作展 | 第34回水工創作展が倉敷市の観光ページ,「KCTワイド」などで取り上げられています。 はコメントを受け付けていません

水工創作展春宵展示大盛況 ご来場ありがとうございました。24日は15:30までです

カテゴリー: 創作展, 学校行事 | 水工創作展春宵展示大盛況 ご来場ありがとうございました。24日は15:30までです はコメントを受け付けていません

水工創作展春宵展示 3月23日(土)

明日3月23日(土)倉敷物語館で行われる水工創作展春宵展示の様子はきっとこんな感じです。 本日22日(金)に展示準備後、プレ春宵展示をおこないました。雨がぱらぱらと降り始め、明日の天気が気になります。 写真部の写真障子、 … 続きを読む

カテゴリー: 創作展, 学校行事 | 水工創作展春宵展示 3月23日(土) はコメントを受け付けていません