カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

修学旅行の送迎について(保護者のみなさまへ)

12月8日(火)は修学旅行出発日、12月11日(金)は修学旅行帰着日になります。 学校への送迎について文書を配付しています。 事故がないように、ご協力よろしくお願いします。 保護者宛文書はこちら(pdfが別窓で開きます)

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 修学旅行, 平成27年度 | 修学旅行の送迎について(保護者のみなさまへ) はコメントを受け付けていません

卒業生を囲む会を行いました

11月24日(火)6時間目に、各学科の本校卒業生を招いて、卒業生を囲む会を実施しました。普段とは違い、身近な先輩方の体験談やアドバイスを伺うことで、多くのことを学びました。率直な質問も飛び交うなど、貴重な時間になりました … 続きを読む

カテゴリー: 卒業生の活躍, 学校行事, 平成27年度 | 卒業生を囲む会を行いました はコメントを受け付けていません

文化祭一般公開日

11月21日(土) 朝から好天に恵まれ、一般公開が始まりました。       14時からの閉会式では、M1グランプリの投票結果が発表され、表彰状が授与されました。来年もお越しください。  

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 文化祭一般公開日 はコメントを受け付けていません

文化祭1日目 展示エリアと模擬店エリア

11月20日(金)校内公開です。 展示エリア 模擬店エリア 21日(土)は一般公開日です。ご来場をお待ちしています。 なお、校内へのお車の乗り入れはできません。近隣にも駐車場はありませんので、公共交通機関等でお越しくださ … 続きを読む

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 文化祭1日目 展示エリアと模擬店エリア はコメントを受け付けていません

水工文化祭が始まりました。

12:00オープニングイベントとともに、第52回水工文化祭が始まりました。

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 水工文化祭が始まりました。 はコメントを受け付けていません

文化祭 前日準備その2

文化祭準備は夜まで続いております。 「てま・ひま・あたま・なかま」という4ま主義のもと、一生懸命ものづくりを進めています。明日の校内公開が本当に楽しみです!!

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 文化祭 前日準備その2 はコメントを受け付けていません

文化祭 前日準備その1

11月19日(木) いよいよ明日の文化祭校内公開日に向けて、午後から会場準備を行っています。     一般公開は11月21日(土)のみです。なお、校内へのお車の乗り入れはできません。近隣にも駐車場はありませんので、公共交 … 続きを読む

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 文化祭 前日準備その1 はコメントを受け付けていません

文化祭まで後2日!!

11/18(水)今日も文化祭準備は進行中です。  M1A ダンボールを丁寧に加工中。  M1B 色鮮やかなものができそうな予感。  A1 「協力」して絵を描いています。  E1B 何やら大きなものがありますよ。  E2B … 続きを読む

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 文化祭まで後2日!! はコメントを受け付けていません

文化祭まであと3日

11月17日(火)文化祭準備 ふれあいタイムの展示準備も大詰めです。    クラスや文化部の展示も、かなり形が見えてきました。   21日(土)の一般公開をお楽しみに!  

カテゴリー: 文化祭 | 文化祭まであと3日 はコメントを受け付けていません

今日も文化祭準備頑張っています!

11/13(金)今日も雨の中文化祭の準備が進行中。  E1A 竹を組み合わせています。  M2B 楽しそうに作業中。  M1C みんなで頭をつき合わせて悩み中…。  E1B 何やら細かい作業をしている様子。  M2C ピ … 続きを読む

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 今日も文化祭準備頑張っています! はコメントを受け付けていません

文化祭準備奮闘中!!

11/12(木)文化祭準備。各クラスで熱心に取り組んでいます。     A1  E1B  M1A  M1C  I1  E3B(ものづくり班)  E3B(わたがし班)  M3A  M2C(ピンボール班)  M2C … 続きを読む

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 文化祭準備奮闘中!! はコメントを受け付けていません

文化祭まであと9日

11月11日(水)放課後 文化祭に向けて放課後は大賑わいしています。        ものづくりも頑張っています。

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 文化祭まであと9日 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告(県新人大会)

第45回岡山県高等学校自転車競技新人大会 平成27年11月8日 玉野競輪場   スプリント 野間裕史 第3位 ケイリン 野間裕史 第3位 1kmタイムトライアル 野間裕史 第1位 スクラッチ・レース 谷藤 昭  … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行, 大会成績・報告, 平成27年度, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告(県新人大会) はコメントを受け付けていません

本日の放課後風景

11月5日(木) 11月の放課後は、資格検定補習、文化祭の準備、各種大会の準備で、放課後も大忙しです。  スターリングテクノラリーに向けて最終調整中  映画撮影中  竹の骨組みが日増しに大きく!  機械工作部は恒例の風鈴 … 続きを読む

カテゴリー: 平成27年度, 文化祭 | 本日の放課後風景 はコメントを受け付けていません

第54回 体育大会 Photo まとめ(追加あり)

10月8日(木) 雲ひとつない快晴の中、第54回水島工業高等学校体育大会が開催されました。 片付けも終わったころ、応援の部で優勝した電気科A組の応援団が、校長先生にお礼を言いに来ました。 生徒会執行部員は、そのあとも遅く … 続きを読む

カテゴリー: 体育大会, 平成27年度 | 第54回 体育大会 Photo まとめ(追加あり) はコメントを受け付けていません

体育大会は無事終了しました。

第54回体育大会は、無事終了しました。 競技の部は工業化学科、応援の部は電気科A組が優勝しました。 保護者の皆様、ありがとうございました。 詳細は、後日公開する予定です。       &nb … 続きを読む

カテゴリー: 体育大会, 平成27年度 | 体育大会は無事終了しました。 はコメントを受け付けていません

体育大会も終盤戦です!

午後の応援合戦が始まりました。 これから決勝種目が続きます。 午前中の競技で、機械科B組がリードしているようです。      

カテゴリー: 体育大会, 平成27年度 | 体育大会も終盤戦です! はコメントを受け付けていません

体育大会午前中

最高の体育大会日和の下、熱戦が繰り広げられています。   午後は13:15から応援合戦です。

カテゴリー: 体育大会, 平成27年度 | 体育大会午前中 はコメントを受け付けていません