新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9,10月の行事予定
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 学校行事
工業化学科修学旅行 19:00
蟹、ステーキもあるバイキングの夕食です。本日の更新は、これで終了とさせていただきます。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 19:00 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 17:00
スキー研修は、無事終了しました。9:00から16:00まで、ほぼ滑りっぱなしでした。閉講式でインストラクターの先生からの感想「初日でこれだけ滑った学校は初めてです。」これって凄いことですよ!
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 17:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 13:30
植松電機(株)でロケット体験学習をしました。ロケット作りだけでなく、ものづくりの面白さや失敗を恐れない姿勢等今後に役立つお話も聞かせていただきました。みんな真剣に話を聞いています!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 13:30 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 10:15
修学旅行二日目、全員元気にホテルを出発しました。本日最初は、赤坂迎賓館です。この後、東京スカイツリー、自主研修の予定です。
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 10:15 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 8:30
パソコンの画面で有名にもなった青い池に来ました!が、青というより白い池になっていました…続けて白金温泉の滝にも行きました!みんな景色の綺麗さと雪の白さにはしゃいでいます!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 8:30 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 9:00
札幌国際スキー場に到着しました。天気は快晴!山頂気温マイナス12度!コンディション最高!スキー研修始まります。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 9:00 はコメントを受け付けていません
機械科修学旅行 9:00
おはようございます。朝食を終えてスキー・スノボー研修です! 今日は晴天です!後ほど頂上からの絶景をお楽しみに!
カテゴリー: 修学旅行
機械科修学旅行 9:00 はコメントを受け付けていません