新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 江田島合宿HR
合宿HR 18:50
クラス討議、アツいです! レクリエーション練習も熱気ムンムン! 凄く盛り上がってるクラスあり! 本番が楽しみです!
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR 18:50 はコメントを受け付けていません
合宿HR 17:15
ちょっとした交流! 夕べのつどいで本日ご一緒する他団体さんとハイタッチしながら「こんばんは」とあいさつを交わしました(^^)
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR 17:15 はコメントを受け付けていません
合宿HR 13:30
入所式中です。 江田島生活信条 規律正しく、仲良く、真剣に 学年目標 時を守り、場を浄め、礼を正す を達成します!
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR 13:30 はコメントを受け付けていません
合宿HR 11:30
電気、工業化学、建築科は呉市の警固屋公園で昼食中です。 機械、情報技術科は呉市内の入船山公園で昼食中です。
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR 11:30 はコメントを受け付けていません
1年生は合宿HR中です。
4月28日(火)から4月30日(木)まで、広島県江田島市の国立江田島青少年交流の家で第51回校外合宿ホームルームが行われています。 機械科A組が学級閉鎖のため参加しませんが、午前9時に元気に出発しました。 ホームページに … 続きを読む
合宿HR 8:30
おはようございます。 平成27年度、1学年合宿HRがはじまりました。 出発式をしています。 このあと9時に江田島青少年交流の家に向けて出発します。
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR 8:30 はコメントを受け付けていません
1年生の保護者の方へ(合宿HRに向けての健康管理について)
1年生の保護者の方へ 明日から合宿HRですが、本校でもB型インフルエンザが流行しております。 本日の終礼で、「合宿HRに向けての健康管理について(お願い)」の文書を持ち帰っておりますので、ご確認ください。 合宿HRに向け … 続きを読む
合宿HRが終了しました。
無事到着し、解散式をしています。 研修を振り返り、校歌を大きな声で歌いました。 学んだことを学校生活で活かし、水工生としてふさわしい人間になれるよう、生徒、教職員、保護者の皆様が一丸となって成長していきましょう。 この度 … 続きを読む
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HRが終了しました。 はコメントを受け付けていません